※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1歳過ぎてから保育園に預けた方、初日のお子さんはどんな感じでしたか?ママが帰る時はやっぱり泣いてましたか?

1歳過ぎてから保育園に預けた方、初日のお子さんはどんな感じでしたか?
ママが帰る時はやっぱり泣いてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初日は泣く事なく行ってくれましたが2日目からは大泣きでした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初日は離れるって気付かなかったんですかね🥺
    うちも同じようになりそうな気がします🥲

    • 11月20日
ke

1歳3ヶ月で初めて預けました!
初日は2時間でしたが泣き疲れて腕に抱かれて眠っていました!
起こすと私の顔を見る前に泣き出し、
私の顔を見てさらに泣いていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれくらい泣いちゃいますよね💦
    そんな姿をみるとお母さんも胸が痛いですね🥲

    • 11月20日
ままり

めちゃくちゃ泣いていました😢
しばらくの間は、車に乗せようとすると保育園に連れて行かれると思ったのか、ギャン泣きでなかなか乗ってくれませんでした。
1ヶ月ほどで落ち着いたかな?という感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるまで1ヶ月もかかったんですね🥲
    うちも覚悟しようと思います💦

    • 11月20日
パプリカ♡*:.✧

1歳3ヶ月で預けました!
何回か送迎で通ってはいましたがやはり初日は大泣きでした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり泣いちゃいますよね😭
    母の私も泣いてしまいそうです笑

    • 11月20日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    4人目でしかも、そこの保育園に在籍長いので先生に任せて去って行った私です😂

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいドンと構えてくれるお母さんのほうが、お子さんも安心できますね😂

    • 11月20日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    そうですかね?(笑)
    もう、気心知れた先生達なので私自身心配も無かったので🤣
    近所の人に預ける感じで預けてました笑
    でも、子供は泣いてましたけどね。

    • 11月20日