妊活 人工授精のタイミングについてです。今回初めて人工授精をしました。11/… 人工授精のタイミングについてです。 今回初めて人工授精をしました。11/20の9:30にAIH、その前日の19日22:00に排卵を促す点鼻薬をしています。 点鼻薬の36~40時間後に排卵だとすると、明日21日の午前中に排卵になるとおもうのですが、AIH早すぎではないでしょうか??調整後の精子の寿命が10時間程と調べたら出てきて、心配になってきてしまいました… 排卵日前日のAIHで妊娠された方いますでしょうか?? 最終更新:2024年11月20日 お気に入り AIH 人工授精 精子 妊娠 排卵日前日 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ままり 多くの病院で人工授精当日にhcg注射をしているので、心配ないですよ。 私も当日hcgで2回着床できています。 11月20日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね!安心しました!ありがとうございます🙇♀️ 11月20日 おすすめのママリまとめ 精子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!安心しました!ありがとうございます🙇♀️