※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このりママ
妊娠・出産

妊娠25週で前置胎盤と診断され、落ち込んでいます。妊娠中で過敏になっているのでしょうか。

妊娠25週で、前置胎盤と診断され、落ち込んでいます。隣人に話したら、「マタニティブルーだね。妊娠生活を楽しんで」と言われました。絶対マタニティブルーではないと思います。妊娠中で過敏になっているのでしょうか。

コメント

N♡(*Ü*)☆*

マタニティブルーの使い方が違う様な…。
と感じました。

  • このりママ

    このりママ

    ありがとうございます。そうですよね。やはり。スッキリしました!

    • 5月1日
みるく

マタニティブルーは出産後に使う言葉ですしね😅
私の先輩は前置胎盤で帝王切開になりましたが、年子でまた妊娠して元気ですよ😊
あまり落ち込まないでください😢

  • このりママ

    このりママ

    ありがとうございます。そうなんですね。恥ずかしながら私あんまり知らなかったです。
    勉強になりました!
    年子で妊娠されたのですか。すごいですね!

    • 5月1日
  • みるく

    みるく


    グッドアンサーありがとうございます😊
    帝王切開で年子ってすごいですよね😵💦
    でもその先輩は今はすでにバリバリ働いてますよ😊

    • 5月1日
なおじろー

マタニティブルーでは無いですね💦
前置胎盤と診断されたら落ち込むのも無理ないです。
隣人さん、前置胎盤って知らないんじゃないですか?
知ってたらそんなあまりにも他人事な言い方しないです💦

  • このりママ

    このりママ

    ありがとうございます。そうですよね。
    前置胎盤のことは知ってると言っていましたが
    臨月になったら歩いていいんでしょ?
    とまた言われて。いちいち引っかかってしまう自分が情けないです、
    ありがとうございます

    • 5月1日
deleted user

私も言われましたよ

経過観察になってしまいましたが、大丈夫だね!って言われたので安心しました☺

マタニティブルーではないですね、、

経過観察とか言われました?

  • このりママ

    このりママ

    そうなんですね、やっぱり言われるんですね。
    大丈夫で良かったです

    ええ、経過観察と言われました、

    • 5月10日