
コメント

はじめてのママリ🔰
4200のローンを組んだ時年収550でした😅

はじめてのママリ🔰
わかります💦💦
うちもマイホーム検討していますが数年前と今で金額がどんどん上がって最低4000万と言われました、、先延ばしにするともっと上がると言われて頭抱えてます🥲
-
たつ
高すぎですよね💦
中古のマンションも見ましたが、
築30年ばかりで😅- 11月19日

まあ
4400万円の家をたてました。
夫婦共働きなので年収800万ほどです!
-
たつ
頭金によるかと思いますが、月々10万円とかの返済ですかね💦🙇
- 11月19日
-
まあ
頭金はゼロです!
月々9万 ボーナス払ありです!- 11月20日

はじめてのママリ🔰
4000万でたてました!
年収700万程で、月9万、頭金なし35年ローンです🤭
なんとかなーーる!
-
たつ
教えていただいてありがとうございます🙇🙇
- 11月19日

たつ
教えていただいてありがとうございます🙇✨

。
年収がいくらあっても、生活費が高いと意味がないと思います。
金利とかもあるので、ざっくり計算ですが、4000万を仮に35年ローン頭金0とすると、4000万円÷35年÷12ヶ月≒10万円/月ぐらいは必要です。
返済比率は年収の3割以下ぐらいが目安なので、手取り年収400(額面だと500?)万円ぐらいあれば、なんとかなりそうですね。
FPさんに相談してシミュレーションしてもらうといいかもですね
-
たつ
ご丁寧にありがとうございます🙇
ほんとそうですよね💦
生活費がないと🙇
とても詳しい説明ありがとうございます🙇- 11月20日

退会ユーザー
年収580万で4100万ローン、月10.5万ボーナス払い無しです🙌🏻8万の賃貸からなのと住居手当3万なくなってトータル5.5万支払い増えたことになりますが何とか生きてます🤣
-
たつ
教えていただいてありがとうございます🙇周りの人に聞ける方いなくて助かりました🙇
- 11月22日
たつ
そうなんですね🙇頭金にもよりますが、月々いくらぐらい返済するのでしょうか
はじめてのママリ🔰
頭金0でした!金利によってもかわると思いますが、うちは月10.8万返済しています🥹
たつ
10万円返済できるのすごいてす🙇
お恥ずかしい話ですが、今賃貸で
7万円の家賃がやっとでして😅
私の住んでる地域は、快速とまるので大体4000万円代で家高いなと
思います😅
はじめてのママリ🔰
地域によって違いますよね😭
我が家は市内の中では田舎で、駅にもバスで行くようなところです。私も旦那も車移動なので問題ないのですが、それでも4000万は高いです…😭年収がすぐ上がったのでなんとかやれていますが、今は本当に値上がりしましたよね💦
たつ
はじめてのママリ🔰さん夫が
家がほしいと言ってるのですが、
千葉市の快速止まるところで
年収的には、今の賃貸払うのがやっとでして、😅
夫の給料だとなかなか厳しいです💦