※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶で遊ぶようになり、ミルクの飲む量が減ってしまいました。抱っこしても哺乳瓶に集中し、飲む量がいつもの半分になっています。寝つきも悪く、対策を知りたいです。

今日、哺乳瓶🍼で遊びだして.....ミルクのむ量が全然すすみません😮‍💨💔

掴むことを覚えつつあって
かませのみも、哺乳瓶をコロンとさせちゃってます😮‍💨

抱っこしてあげても、手で哺乳瓶を触る方に集中していつもの半分とかしか飲みません🙃

そしたら寝つきも悪いし今も起きてます😒


なにか、対策はありますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は乳首をサイズアップさせる、歌いながらあげるのが効果ありました!
今でも気が散って飲まなくなったら歌を歌うと私の目をジーと見ながら口を動かしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😢!!
    試してみます🤲🏻ありがとうございます😊🌱

    • 11月19日
ママリ

あまりにも飲まないならねんね飲みさせるか、抱っこせず横に寝かせたままあげるかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!試してみます🙌

    • 11月20日