※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仙台市泉区で1歳の子どもを保育園に申し込む際、第何希望まで書くべきか悩んでいます。第3希望までしか書いておらず、もっと書いた方が良いのか迷っています。誕生日が12月なので11月に途中入園を申請しましたが、空きがなく育休を延長しています。

仙台市泉区1歳で保育園の申し込みをしようと
思ってるのですが皆さん第何希望まで
書きましたか?😭
私は第3希望までしか
書いていないのですがもっと
書いた方が良いのか悩んできてしまって💦
でも微妙な所にいれるのもなーと
悶々としていて悩んでいました😅
誕生日が12月なので11月に
途中入園で申請はしたのですが
やはり空きがなく育休延長です💦

コメント

はじめてのママリ

フルタイム共働き満点の20点で1歳児で10箇所書いても落ちました😂
1歳児はかなり厳しいので、3箇所だと難しいかもしれないです💦

うちは、泉区でダメだったので職場近くの無認可の小規模に預けて復帰をして、その後認可に入れました!
無認可に入れていると、同点の場合優先されるのでそれで入れたんだと思います。
その後、下の子を1歳児で入園させましたがうちを含み全員兄弟がいる子でした🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    10箇所書いても全滅は
    ヤバいですね😭
    私も共働きのフルタイムですが
    やっぱり泉区は
    激戦なんですかね💦

    もし入れなくても育休延長すれば
    良いかと思う反面、
    子供のことを考えたら
    ただ家にいるよりは保育園で
    色々な事を学んだ方が
    良いよなと考えて
    悩みどころです🫠

    • 11月19日
りか

同じく泉区1歳児クラス来年4月入園で10箇所書きました!家から職場の間にある園ほとんどです😂
ですが見学に行って先生方の態度や雰囲気が微妙だったところは書きませんでした。大事な我が子を預けるのに入れればどこでもいいって訳でもないので💦
どうしても来年職場復帰したいので、保険として認可外にも申込済です。

育休延長するか迷いますよね💦
私は今年4月入園(0歳児クラス)に入園させるか迷った結果、育休延長しました。
結果いま入園できるかやきもきしているものの、こどもとの時間がたっぷり取れて満足しています☺️

ちなみに、申込の際に区役所で今年4月のボーダー点数を聞いたら、1歳児クラスは軒並み23点や20点などでしたが、2歳児クラスはボーダーなし(希望した人は皆入れた)というところも多かったです。
なので1歳児クラスは認可外にして、2歳児クラスから認可でもいいかなと思っています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園選びって大変だし
    色々考えると悩みますよね😭

    0歳の方が早いやすいって
    言いますけど子供との時間は
    ほしいですよね💦
    私はまだ今年の4月だと4ヶ月
    だったので流石になと思って
    申し込まなかったです😭

    昨日提出した時に
    申し込みした所の今年の
    応募人数聞いて絶望してました笑

    お互い4月入園できると
    良いですね🥺🙏🙏🙏

    • 11月21日