※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が学校で転んで怪我をし、上級生に助けられました。その子にお礼を伝えたいのですが、学校に電話するのは適切でしょうか。

小学一年生の息子が今日学校出た辺りで転んで怪我をしてしまいました。

その時近くにいた上級生のお兄ちゃんが保健室まで連れて行ってくれて先生いなかったので探しに行ってくれて手当の時もずっといてくれて(学校の近くに住んでる子みたいですが)途中まで一緒に帰ってくれたみたいです。(たまたま近くに住んでる子に会った為)

凄く優しくていい子だな!と思い(名前が全く分からないので)お礼を一言伝えて欲しいと学校に電話するのはやりすぎですか?💦

皆さんでしたらどうしますか?

コメント

まろん

電話ではなく連絡帳に書きますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡帳!なるほど盲点でした!!

    • 11月20日
ぴぴぴぴ

えぇーすごくいい話!
私だったら電話するかもです!
給食の時間とかに放送してお礼を伝えてほしいです!☺️☺️

そのおにいちゃんも、おれのことーー!!!と気付いてくれるといいですし、そういう優しさが連鎖すると嬉しいですね🧡

学校側もうれしいお話だと思いますのでそういう電話はウェルカムだと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー♡♡それは想像しただけで可愛さ爆発しちゃいますね🥹🥹🥹

    うちの子もこんなお兄ちゃんになってくれたらなと、話聞いてておもいました🥹

    • 11月20日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    俺のことー!!
    周りもお前かよー!みたいになって、担任の先生も◯◯くんでしたかー☺️🧡みたいになって、みんなも小さい子には親切にしてあげようと思ってくれそうですよね☺️

    息子さんもおにいちゃんに優しくしてもらって、自分がお兄ちゃんになったら、同じようにしてくれると思いますよ♡
    素敵なお話ありがとうございました☺️💓
    ほっこりです☺️

    • 11月20日