※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

完母の方に質問です。美容室に行く際、赤ちゃんはどうされましたか?授乳間隔が不安定で悩んでいます。

完母の方、美容室はどうしてますか?
妊娠中に美容室に行けなかったため、ほぼ半年くらい髪を切ってません。
伸び放題でドライヤーの時間もかかりストレスがすごいので、近々美容室に行こうと思います。

現在完全母乳で、授乳間隔が2〜4時間くらいです。
なかなか授乳間隔が安定しないのでタイミングが難しいです。
直前に授乳してか、美容室に行くとすると、移動時間含めるとトータルで2時間くらいだと思うので、ギリギリです。
夫が休みなので、家で留守番してもらうか、一緒に車で行って待っててもらうか悩んでいます。

完母で生後すぐ美容室に行った方、赤ちゃんはどうされましたか?

コメント

ママ

一緒に美容室の最寄駅まで行ってカフェ等で待っててもらいました😊
カットだけなら1時間程度なので特に問題なかったです!
カラーもしていた時期は途中で連れて来てケープの中で授乳してました😂

ままり

生後3ヶ月の時全く同じ状況で美容院行ってきました😂
予約時間ギリギリに授乳し、移動時間含め2時間半くらいで帰ってきて授乳でなんとか間に合いました👍🏻旦那に留守番頼みました!
お昼頃に予約をとって、そこまでの授乳間隔を調節しました🤣

シエル

旦那に子どもをお願いして1人でいきました。
お腹すいたらミルク(試供品)あげるよう頼んでましたが、帰ってからの授乳で間に合ったようでした😅

星

行く直前に飲ませて急いで車で美容室行って、急いで帰宅です!
カラーカットのみ。ブローだけしてもらってました。ほんとは巻いて欲しいけど💦


うちも下の子はそのくらいしか開かず、泣いたら旦那が抱っこ紐で少し頑張ってました!

美容室にも急いで帰りたいと伝えてます

はじめてのママリ🔰

旦那にお願いして、産後すぐ車で5分の近所の美容室行きました!カットのみで、カラーは家でセルフカラーしてます。

はじめてのママリ

自宅と美容室が近く、カットだけなら移動も含め1時間程だったので産後すぐでも夫に留守番してもらってました!
うちの子は今は4時間でギリギリですが、ブリーチしたりで時間がかかる時は行く直前に授乳して後は夫に散歩したりお出かけしたりして時間稼いでもらってます!

3姉妹ママ

私も旦那に子どもをお願いしまさした😂癖毛で縮毛➕カット➕カラーで3時間ぐらいかかりましたが、行く直前に飲ませました😂

はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございました!
背中を押されて無事行ってこれました😭

ただやっぱりギリギリだったので、カット以外は難しいな〜と思います💦