自分がいないと相手が家事をするのか心配です。帰ったときにやっていなかったら不満が溜まりそうです。
結局、私が居たら
やっくれるっておもうから朝も起きない。
わかってるよ、やらなきゃいいって。
私がやらなきゃやるんでしょ。
本人もいってたし(笑)
いなければやるって。
言われた通り、いなくなったけど
夕飯もお風呂もやってくれるんでしょうか。
帰ってやってなかったら、ムカつきすぎてまたきれちゃいそう。。
- ママリ
コメント
退会ユーザー
めっちゃ分かります!
なんで私いると
やらないの?!
って思います💦
1人で外出しますが
帰ってやってなかったら
最悪だよなぁと思いますよね🤦♀️
ハゲナッツ🍨
かめさん🥺
旦那さんですよね😡そういうことじゃなくて、もっと寄り添ってほしいですよね!?
大丈夫?手伝おうかとか😇
-
ママリ
こんばんは🥲✨
今日も、コメントありがとうございます🙇!!
そうです~。。。
なかなか難しいものです…😂💦
お願いしたことをやってもらうだけでいいのに…それもやってもらえないと、、????😡って感じです(笑)
でも、だいぶ、結婚当初よりは
良い夫婦関係になってきているので
もうちょっと、辛抱強く、ガンバります🥲💪✨- 11月19日
ママリ
共感ありがとうございます🥲✨
そうなんですよねぇ…
うちの場合、喧嘩や揉めた場合
出掛けて戻るとなにもしてないこと多くて(笑)
さらにムカつきます(笑)
向こうが、怒って出ていっても
こっちは変わらずやることやってんのに…って感じです。
いなきゃやるって言うからいなくなってるのになぁと(笑)
そうやって伝えると、じゃあずっといなくていいよとか言われるのでマジでムカついて泣けてきます…(笑)
喧嘩するとこういう流れになるので
良くないなぁーと思います🥲
うちの場合は…ひねくれ者同士なのでいちいちやり取りが面倒です(笑)😭💦
退会ユーザー
ずっといないなら
いないで寂しくなるくせに
そういうこと言いますよね🥲
旦那さんが出てった時に
何もせずにいて
何か言われたら
貴方と同じことしてるだけ
今どういう気持ち?
私も一緒だから!
って言いたいですけど
そしたらまた喧嘩になりますか??🥹
ママリ
んー…🥲喧嘩にはならないかもしれませんが、、、私がなにもしてなければ、結局私がやるだけなので
向こうにダメージ無いかな…と思ってしまって、結局やってしまいます😭(笑)
旦那のご飯作らない。とか選択物しない。とかやれば、何かしらダメージあるかもですが
やらなければ、何かまた言われそうでめんどいです~🥲🥲🥲(笑)
退会ユーザー
何か言われるのは
面倒ですよね🥲