※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナタデココ
妊娠・出産

検査薬で陽性が出たことを喜んでいますが、悪阻が重く、年子育児に不安を感じています。年子育児は大変でしょうか。

今日、検査薬で陽性がわかりました!
娘は生後7ヶ月です
とっても嬉しいですが悪阻が重めだったことと
年子育児にビビってます😣

先輩ママさんたち
年子はやはり大変ですよね?💦💦

コメント

みさ

何歳差であれ大変さは変わりないと思います!
うちは1歳5ヶ月差の2学年差ですがまぁ大変ではありますがやるしかないと言う気持ちでやってます!

  • ナタデココ

    ナタデココ

    そうですよね😂頑張ります!!

    • 11月19日
りり

7ヶ月で次の子なんて凄い…!!

年子だろうと何年離れてようと、その人の主観なので何とも言えないと思います!
結局は、親の心の持ちようなのかなと。

  • ナタデココ

    ナタデココ

    多嚢胞で1人目も不妊治療だったのでまさかまさかで驚いてます🫢
    頑張ります!!

    • 11月19日
ゆっけ

3歳の娘が生後4ヶ月の時に2歳の息子を妊娠しました🤰

妊娠中大変だなーって思ったのが末っ子妊娠中の時でした‪💦‬

  • ナタデココ

    ナタデココ

    3人のママさん尊敬します🥹
    私も頑張ります💪

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

いま妊娠中で、1歳差年子予定です!

つわり中に上の子を外に連れてったりして遊ばなくても良いし、
育休中なら仕事復帰なしでも大丈夫だし、
子供の抱っこは軽いし(今だに抱っこ紐使ってます笑笑)
上の子がまだ赤ちゃんで良かった〜って思うところ結構あります!
家から出なくて良いのが大きいです😌

もちろん産んでからは大変だとも思いますが、、😭笑

  • ナタデココ

    ナタデココ

    上のお子さん7ヶ月で一緒ですね!
    確かにそういういい面もありますね✨お身体お大事にしてください💓

    • 11月19日
deleted user

同じ月齢の頃に下の子妊娠してます😁
年子だから特に大変とは感じなかったですよー😁

2人いれば何歳差でも大変だと思うので😁(大変さの内容は変わると思います)

妊娠期間は、外に遊びに行かなくても遊びに行きたい要求されないし、つわりの酷い日はベットに転がっておもちゃで遊んでも喜んでくれるし、うんちは臭くないし、、、年子最高でしたよ😁

産んでからも、新生児期は上の子のイヤイヤ期とかトイトレに被らないので赤ちゃん✖️2になるだけです😁

  • ナタデココ

    ナタデココ

    ありがとうございます!
    確かに寝転がって居ても勝手に遊んでくれますね😆
    また寝れない日々がやってくるのかとビビっていますが頑張ります!

    • 11月19日
deleted user

今回末っ子8ヶ月で妊娠中3ヶ月です!!
末っ子は2人目が生後4ヶ月の時に妊娠がわかりその時点で妊娠2ヶ月でした!

結論?で言うと年子育児より年子妊娠中の方が大変でした💧
つわりあるしお腹大きくなってきて重くなるし
その中で上の子の育児なので
妊娠中の方が大変で産まれて終えば年子育児、私は大変を上回って楽しい、可愛いで仕方ないです😍