※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま団子🔰
お出かけ

生後2ヶ月の子を連れて新幹線に乗りますが、抱っこやベビーカーの扱いに不安があります。同じ経験の方からコツを教えてください。

今度生後2ヶ月の子を連れて新幹線に乗ります。付き添いはおらず私1人です。ベビーカーを持っていきたく特大荷物スペース付きの席を予約しましたが、ベビーカーは荷物スペースに置いてベビーはずっと抱っこという感じになりそうです。まだ抱っこ紐に慣れておらず、1人でベビーを抱いてベビーカーを畳んで、、という手順が不安です。同じ経験がある方、何かコツなどあれば教えてください🙏

コメント

ママリ

赤ちゃんは抱っこして右手で畳むしかないですよね🤔

今のうちから家で練習するか

まだ首もすわってないですし
無理せずに近くの人に畳んでもらえないですか?とお願いしてみたらどうでしょうか😀

  • ごま団子🔰

    ごま団子🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんです、首座ってないから怖くて、、まず自分で頑張ってみてピンチの時は周りに助けを求めてみます!

    • 11月19日
はじめてのママリ

新幹線のホームか待機室みたいなとこで、赤子をベビーカーから抱っこ紐にかえて、ベビーカー畳んで乗り込む感じです!
ベビーカーから抱っこ紐への座ったままの乗せ替えは慣れた方が母子共に良いと思うので、お家でベビーカーと椅子置いて練習するといいと思います!
私は一回よく分かってない外国人に荷物スペース取られてたことありました😆
乗務員さん呼びました😆

  • ごま団子🔰

    ごま団子🔰

    返信ありがとうございます!
    なるほど、練習します!
    最近外国人にとられるケースよく聞きますね😅

    • 11月19日