
コメント

ママリ
正社員で働きたかったからです!
正社員でもアルバイトパートでも有給休暇はありますので、あとは金額面、ボーナス、通勤ですね
育休実績のある会社ならある程度理解はあるかと思います。
少子化なのに白い目でみるような場所はやめておいた方がお互いに良いですし😊
ママリ
正社員で働きたかったからです!
正社員でもアルバイトパートでも有給休暇はありますので、あとは金額面、ボーナス、通勤ですね
育休実績のある会社ならある程度理解はあるかと思います。
少子化なのに白い目でみるような場所はやめておいた方がお互いに良いですし😊
「正社員」に関する質問
夫が転勤族の方、お仕事はなにされてますか?? 今私は正社員で働いていて育休中です。 今後転勤があれば、在宅の仕事を探すか、パートにするか、また就活をするか迷います💦 現在は飲食関連の開発業で求人があれば入りや…
自分の機嫌の取り方についてです。 パートで9時から16時半まで仕事してますが、正社員の時と変わらないくらい生活がバタバタです。 通勤時間が短くなったとはいえ、その分自分ひとりになれる時間は1日10分程度です。4月…
皆さんの旦那さんは家庭で仕事の話したりしますか? 我が家は毎日仕事の話してきます。 しかも仕事ができない人の愚痴とか価値観が合わない話とか🤷♀️ お互い正社員ですが、私は家で仕事の話なんて旦那が振ってこない限…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
面接の時に保育園に通ってる子がいるって話して
落とされたらそこまでですよね。
面接の時に逆に
お熱でお迎えとか要請がかかりご迷惑をたくさんおかけすると思いますとか伝えた方がいいですかね🤔
上司が良くても
一緒に働く仲間があれだと…
今考えても、ですね😢
ちなみに考えてる職場の求人がキャリア形成があって35歳以下のみなので育休実績もあるし、理解もありそうですかね…
35以下なら子供いる方沢山いたりするかな😢
また、正社員になって働き出してから
保育園からの呼び出しとかやっぱり多かったですか??
ママリ
かなり落とされましたよー!
WEB応募1日15件とかしていました
もう無理かなって頃にパートで採用いただき、そこが性格検査をする所で結果もかなり良かったので、再度ハローワークで休職したら採用されました!2年半くらい勤めています
転職活動続けていくと、希望条件がブレたりするので、ここは妥協できないという点は守りました
子供の風邪や発熱時の件は、履歴書に書いていました!
私が当時受けて今働いている職場も、キャリア形成採用でしたよ
しかも私は高卒ですが採用でした
人格、正確に問題がなければ大丈夫と思いますー!!
初めてのママリ🔰
履歴書に書いておけば
面接前に保育絵の子供がいる人が嫌な会社は落としてくれるってことですね!笑
おー!おめでとうございます😊
ちなみに、何系のお仕事ですか🫣
ママリ
そうですね!
希望の人物像ではない場合は落としてもらえると思います(もちろん、その他の条件で落とされる事もあると思いますが)
事務職です!
事務職でも、ハロワの子育て応援求人あったりするので検索にかけて見られて良いかもです!