※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

身長差がある夫婦で抱っこ紐をどう選ぶか悩んでいます。兼用かそれぞれ用か、アドバイスがありますか?

身長差のある夫婦(カップル)でお子さんがいる方へ
抱っこ紐はどうしてますか?
2人で使えるようなものを買ってますか?
それとも一人一人使えるものを買ってますか?
うちは旦那と身長差が30cmあり体格も結構違います。

抱っこ紐を買いたいものの兼用で買うべきか(兼用で買ったとしても旦那に合うものがあるのか)
私用と旦那用で買うべきか(旦那用で買ったとしても普段仕事だし使う頻度がそこまで高くないものにそんなにお金かけるのもなぁー)悩んでいます!

コメント

はじめてのママリ🔰

25cm差ですが兼用でエルゴのオムニブリーズ?使ってます🥺
でも骨に腰のベルト?が当たって痛い時あります😖💦

  • はる

    はる

    なるほどですね🤔ママさんの方がベルト当たって痛いってことですか?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も私もどっちも痛がってます🤣痩せすぎなのか位置が悪いのかはわからないですが、、痛くない時もあるので多分位置が悪いんだと思いますけど😂

    • 11月19日
  • はる

    はる

    なるほどですね🤔抱っこ紐も便利だけど慣れるまでが大変って聞きました💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに慣れるまで大変かもですね😭

    • 11月19日
mom

うちも30cmくらい差がありますが兼用でエルゴ使ってます!
都度調整は必要ですが不便を感じたことはないです😊
平日は基本私しかつけないし、休日は基本夫しかつけないので調整がいるのはその時くらいです😆

  • はる

    はる

    エルゴですね!ご夫婦で体格差も結構ありますか?

    • 11月19日
  • mom

    mom

    お返事遅くなりました😖💦
    体格差も結構あると思います!
    土日は緩くなってるので、平日は調整しますが、調整もつけてから紐をぎゅっと引っ張るだけなので不便に感じたことはないです😊
    緩める時も簡単ですよ!

    • 11月23日
  • はる

    はる

    なるほどですね!!エルゴ検討して見ます☺️

    • 11月23日
ユウ

身長差ではなく体格差ですが、メインで使うものは分けました😊3人目の時ですが、基本私しか使わないけど週1のお迎えだけ必要で、私のものは調整もつけ方も大変だったので💦

主人用のセカンド抱っこ紐はメルカリです👌🏻

  • はる

    はる

    なるほどですね!メルカリで考えるのもありですね!

    • 11月19日