
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対あった方が良いです!
年長さんでも帰りはベビーカーに乗ってる子よく見ますし、うちも乗っけてました☺️

まろん
上の子が5歳なりたての頃に行きましたが、最後までちゃんと歩いてましたよ✨
男の子っていうのもあるかもですが😅
機嫌悪くなっちゃうならベビーカーあったほうが良さそうですね💦抱っこは大変ですし

あづ
うちディズニーは必須でしたが、USJは2人ともなしでいけました🙆♀️
下の子はお昼寝時など多少抱っこしましたが、上の子は1回もしてません。
あちこち回ると疲れるかもしれませんが、予定しっかり立てて最低限の移動にすれば大丈夫だと思いますよ😊
ディズニーでも必要だったのはパレード待ちとか、ポップコーンもあの味がいいとかあちこち歩き回ったのが原因で😅
USJはポップコーンの種類少ないからどこで買っても同じだし、ディズニーほどあちこち歩き回らないし階段もエリアの一部しかないので大丈夫だと思います🙆♀️
平日だったらベンチも普通に空いてましたよ😊

ママリ
いらないと思いますよ💦
並んでいる時はベビーカー乗れないし、
疲れたら休憩したらいいと思います🙆♀️
年長さんの身長がわかりませんが小学生のお子さんと下の子たちは別行動ですよね?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あった方がいいんですね💦 6歳でベビーカーなんて要らないだろって夫には言われていたんですが、肯定派の方がいて良かったです😭
はじめてのママリ🔰
1日歩くと大人でも疲れますよね🙄途中でお土産買ったり、暑くなってきて上着脱いだら置いとけるし
帰りグズグズしたら楽しく過ごせても大人も一気に疲れるので私は絶対あった方が良い派です👍
小さく折りたためる物なら入り口のスーツケース用のロッカーに預けるのもありかと🙆♀️