

さあた
ハイハイしてからセパレートにしました!
寝返りだけの時はロンパースを使ってました!
寝返りだけなら進まずにその場に留まってくれることが多いので股下にあるボタンをとめれたからです!
ただズボンを買って
先にズボン履いてから股下のボタンをとめてました!
その後ハイハイしだして
ロンパースもやめてセパレートです!

ママリ
4ヶ月頃にセパレートも着せ始めました!サイズアウトや冬物にするタイミングで変えています☺️

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちしたらセパレートにしてました😊

はじめてのママ
体が大きくてハイハイ前にセパレートにせざるを得ませんでした😭
ロンパース姿しばらく楽しみたかったです
ロンパース可愛いですよね☺️

はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月くらいからセパレートも着せてました☺️
でも後々赤ちゃんの時にしか着れないロンパースをもっと着せておけばよかったなぁと思ったので、下の子はまだまだロンパース着せるつもりです👶✨

りんたろ
うちは1歳になるくらいまでほぼロンパースでした🤣🤣
まぁ夏だったのでボタン少なかったのもありますが…
ロンパース姿尊いですよ😢♡
今もパジャマはロンパースです(笑)

はじめてのママリ🔰
足をすりすりバタバタするようになってロンパースのボタンが取れちゃったり、上に上がってきちゃって寒そうなので夜寝る時はセパレートにしてます☺️!!

まむ
セパレートはお座り掴まり立ちができてからの方が楽だと思います〜🙆♀️💕
コメント