
子供が鼻水を吸う際にうまくいかず、奥で詰まっているのか吸い方の問題なのか悩んでいます。鼻水対策はありますか。
子供が体調不良で鼻をじゅるじゅるとすすっていて、メルシーポットで吸うのですが吸うと意外と出てこず。。吸った後すぐまたじゅるじゅるになります。これって奥で詰まっていて吸えないのか、吸い方が悪いのか何なのでしょうか。。
また、本人も鼻水が嫌でずっと機嫌が悪いです。じゅるじゅる対策何かありませんか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーちゃん
多分奥にいますね😅
なので小児科とかで1回やってもらうといいかなと😊
そうするとその日メルシーポットでもいけます👍

みゆぽん
お鼻加湿すると取れやすくなりますよー✨
うち鼻水上の子も下の子も割ですごくて小児科毎回行ってられないのでお風呂のシャワーお湯で出して換気扇止めて抱っこしてました😂
するとかなり鼻水柔らかくなるので家の鼻吸い器でも鼻水取れやすくなるんですよー。
もういっそスチーマー買うか悩んでますけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も病院暴れまくる子なので厳しそうです😓
お風呂上がりはよく取れるのでそれいいかもしれないですね😂
スチーマーうちも検討したいです。笑- 11月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね💦😭