
ふるさと納税について質問があります。旦那が自営業で、今年初めてふるさと納税を考えています。限度額は40,000円で、4万円納税した場合、38,000円が所得税から引かれるのか、また12月中に納税すれば間に合うのか教えてください。
ふるさと納税について質問です。旦那が自営なのですが、今年初めてふるさと納税をしてみようと思ってます💦
去年の確定申告見てシュミレーションしたところ、限度額40,000円となりました。
①今年、4万円のふるさと納税をしたとしたら、38,000円が所得税から引かれるということで合ってますか?毎年確定申告終わったら所得税払ってますが、その時に10万円所得税払うべきところ、62,000円で済むということでしょうか?
②自営業なので収入が去年と大幅に違うことも予想されるので、12月ギリギリでふるさと納税しようかと思ってるのですが、12月中に納税すれば間に合いますよね?
無知で申し訳ないですが、教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
①違います。
所得税と住民税合わせて38,000円分安くなると言うことですね。
②12月31日までに入金できれば間に合う事になってますね。
コメント