
30代前半の女性が、毎年アクセサリーやジュエリーを購入していることについて、同年代の人々の意見を求めています。彼女は収入は普通で、購入金額が年々増加していることに悩んでいます。結婚後にアクセサリーに興味を持つようになったと感じています。
30代前半の方に質問です!
気付けば毎年何かしらのアクセサリーやジュエリーを買っちゃいます😂
決して高所得なわけでもなく、
ごくごく普通の平均的な収入です。
年代的に皆こんなもんなのでしょうか?
それとも私が買いすぎ…?
周りの友達はあまりアクセサリーやジュエリー類を身に着けないタイプの方が多いので分からず🤔
24歳 5万のリング
25歳 5万のネックレス
26歳 10万のリング
28歳 15万の時計
29歳 10万のリング
30歳 40万の時計
31歳 35万のリング
気付けば年々購入金額が上がっていて、
毎回「これで最後だ!」と思いながらも
なぜか気付けば毎年のように何かを買っちゃってます🥹
結婚するまではこんな事無かったんですが、
結婚指輪 & 婚約指輪を身に着けたときの
高揚感というか多幸感からアクセサリーやジュエリー系にハマっちゃった感じがします😂😂
皆さんはどうですか??
同年代の方、お話聞かせてくださいー!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😂💗
私は毎年ではないのですが
2〜3年に一度高額なバッグやアクセサリー買ってしまいます😂

はじめてのママリ
27才ですが・・
私も定期的に買ってしまいます。
アクセサリーはプラチナかK18しかつけれないのですが・・
今年は20000円以内のアクセサリーを3個・ティファニーのピアスを購入してます。
なんなら、今はヴァンクリのペルレ予約してます😂
-
はじめてのママリ🔰
買っちゃいますよね😂😂
ティファニーもペルレも良いですよね🧡
そしてどんどん購入金額上がっちゃいますよね😂- 11月19日
-
はじめてのママリ
そもそも、ハイブランドの値上げが最近凄まじいのでそれでも上がってる気がします💦
ペルレほしいな〜と初めて思った時なんて10万以下だったのに今は12万超えますし・・- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
いやほんとそれですよね😂😂
私もそのうちトリニティ買おうと思ってたらガンガンに値段上がってて、数年前に買っておけば…という気持ちでした😨- 11月19日
-
はじめてのママリ
トリニティも10万しなかったのに今は凄まじいですよね💦
- 11月19日

はじめてのママリ
アクセサリーは婚約・結婚指輪しか持ってないです…!
すごい…!
ほしいと思わないので買わないだけで、ほしいと思えるものがあって買ってるならいいんじゃないかなと思います!
私は趣味の品に27の時にまるっと100万使ってますし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も元々そこまで興味無くて、ブランド物もふーん?って感じだったんですが気付けば魅力にハマっちゃいました😂
趣味にお金賭けるのも良いですよね🥹🧡
素敵な使い方だと思います!
何かしらに使うのはこの年代あるあるなのかもと思えてきました!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
自分でジュエリーを買ったことがないです😂
全てプレゼントでもらったものばかりですが、お気に入りのジュエリーをつけるとテンション上がりますよね💗
24歳 指輪5万円
28歳 結婚指輪25万
ネックレス5万円
指輪25万
全部貰いものです😂
母がジュエリーをたくさん持っているので譲り受けるためという理由で買ってません。
30歳の記念に60万の鞄は自分で買いました😌✨
いい物を長く使うと考えた時すごく素敵な買い物をされてるなと思います💐
-
はじめてのママリ🔰
お気に入りの物を身につけるの、気分が上がって良いですよね!
その魅力にすっかりハマっちゃって😂
買ったものでも頂いた物でもどちらでも嬉しくなりますよね✨
30歳記念の鞄!良いですね🥰
やはり皆さん何かしらは買われているのですね!安心しました!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
同年代でなくすみません、30代後半に両足突っ込んでる者です😂
同じく決して高所得な訳でもなく、ごくごく普通の平均的な収入です。
共働きじゃないとやっていけない田舎者です🥹
同じく結婚指輪をしてからジュエリーに興味を持ってしまいました💦
結婚前はそこまで興味無かったので、婚約指輪はいらないと言った自分を恨んでいます。笑
高卒で就職してからも、買うアクセサリーはk18やプラチナが多かったんですが、ピアスは数千円、ネックレスは高くても4万円くらい、めちゃくちゃ緊張して買ったのは8万のブレスレットでした。
結婚してから、
2人分の出産記念に18万のハーフエタニティ
ネックレスのリフォーム14万
リング 9万を2個
その他細々とk18やプラチナのピアスを買っています。
で、ここ最近のジュエリーの値上がりが凄すぎるので、40歳記念をかな〜り前倒しして63万のリングと10万円のリングを注文してしまいました😭
値上がり直前に買ったので、今だと63万のも高くなってるだろうし(価格わかりません)、10万のリングは13万超えました。
1月末に届きます🥹
63万のは一目惚れしたものなので、これが最後!!と思って買いました😭最後になればいいんですが😂自分のアイコンになれば良いと思ってます😭
一応、独身時代の貯金から買ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
とっても分かります😂😂😂
特に結婚指輪をしたからの話と、自分のアイコンになれば〜〜が分かりすぎました!!!
ブランド物が好きというよりは、自分が気に入ったものを身に着けて、少しずつ自分を自分好みに表現していく感じがハマっちゃいますよね🥹🥹- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!気に入ったものを自分の好きなように身につけて満足感もモチベーションも上がりますよね🥹
同じく周りの友達はジュエリー好きな子がほぼいなくて💦友達によりますけど、その子たちと会う時は外したりもします🥲
63万のは自分のアイコンにするつもりです!そしてこれ以上は買わないぞ‼️の意気込みで高価なものを買いました🥹妥協して安い違うのにすると後悔しそうだったので🥲
15万だった結婚指輪は今では23万超え、18万のハーフエタニティは来月から25万超えるみたいです。
9万(正確には85,000円)のリングも買った直後に11万超えました😂
だからあの時が1番安かったか〜と思っています。笑
物欲無くなれ〜と思ってます🥲- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
友達に会うときに外すのもわかりすぎます😂😂
なんかちょっと嫌味っぽいかなとか思っていつもより控えめなセットにしちゃいます🥹
あのときが一番安かったは本当にそうですよね!
最近の値上がりが本当に凄まじ過ぎて😂
妥協せずに買うの素敵です!!- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
周りの友達もジュエリー好きなら遠慮なくつけるんですけどね🥲
最初は結婚指輪で満足してたのにハーフエタニティを買ってしまい、こんな高いもの買ってしまった!って思ってたのに感覚麻痺して今に至ります。笑
本当にこれで最後にしたいです😭🥹😂
値上がりが凄まじ過ぎますよね‼️
40万の時計、羨ましいです❣️私に時計欲が湧きませんように。笑
お互いこの金額のものなら、きっと長く使える物だと思うのでジュエリー付け替えながら楽しみましょう😆✨- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ハーフエタニティわかりすぎます!!!!!
私も結婚指輪に合わせる用の2桁万円のハーフエタニティ買って、そこから金銭感覚バグり始めました😂
時計は私も初め興味無かったんですが、仕事用にちゃんとした物が欲しいなと思って買ったら、指輪と同じ沼り方しちゃって🥹🥹
仕事では最低限の指輪しかしないので、時計着けると仕事モードの自分としてモチベ上がるようになっちゃって。笑
あとオフの日も時計と指輪合わせたコーデが格好よく見えるようになって!
ですね!どれも一生ものとして買ったものなので色んなコーデしながら楽しみましょ🧡- 11月21日

はじめてのママリ🔰
毎年それだけの高額なお買い物をして家計に響いていて貯金がないなら問題ですがそうじゃなく旦那様も了承ならいいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもが生まれたので今後はこの頻度の買い物は控えようかと思ってるんですが、これまでは家計や貯金は問題なく、共働きなので自分の小遣いで買ってました🙌✨- 11月21日
はじめてのママリ🔰
買っちゃいますよね😂
もしかして一般的な感覚からズレてきてる…?と少し心配だったんですが、そんな事もなさそうで安心しました😂🧡