※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn.m
子育て・グッズ

トイレトレーニングが進まず、子どもがトイレに行くのを嫌がっています。声掛けしても反抗的で、漏らすことが多いです。パッドをつけているため、トイレに行きたがらず、パッドを外すと漏らしてしまいます。子どもにトイレのことを教えても言わないことが多く、ストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

トイトレ終わらない

トイトレが終わらないです…。
声掛けしてトイレに行かせても嫌がり、
もちろん行かせないと漏らす。

素直に行けば可愛いのに、
反抗的だし1人では行かない。

保育園では漏らす事もまだまだある。
トレパンにパッド付けてるけど、パッドがあるからとトイレに行きたがらない様子。

かと言ってパッドを取ると絶対漏らす。
パンツに必ずおしっこついてて、
もちろん服も汚れる。

声掛けして素直に行けばこちらもイライラしないけど、
「やだ!」と言うし、そのくせに「一緒に来て」と甘えてくる。

トイレ行きたくなったら教えて、と言っても
言わないことの方が多いし、
教えてくれれば「ありがとう」と言ってるのに
言わないことの方が多い。


いつになったら終わるの?
同じクラスの子はみんなパンツ。
夜だけオムツとか使ってる子もいるのかもしれないけど、
日中も夜も取れてないのうちだけ。

本人に「おしっこ出そうなのわからない?」と聞けば「わかる」と答えるし
(ならトイレ行きたいって言えよ、トイレ行けよ)
「我慢しないでトイレ行くんだよ」
「トイレって言えば一緒に行くからね」と言っても言わないうちの子本気で腹立つ。超可愛くない。

できないなら言えよ。
言わないなら1人でやって漏らすな。

もういい加減にしてほしい。
トイレがストレス。

コメント

はーまま

うちも今だにオムツですよ!!
もう、焦るとイラッとするので、やる気になった時には取れるよ!と保育園で言われました。

  • kn.m

    kn.m

    本人のやる気次第とはよく言いますが、
    できるはずなのにできない(って自分で決めつけてる)から余計に腹立つというか…💦
    うまく言葉にできないんですが、多分できるはずなのに甘えてるって思っちゃって。
    甘えが許せないわけじゃなくて…💦
    親の期待が強すぎて嫌なのかな🥲

    オムツにしたらもっとやる気が削がれちゃう気がして怖くて戻せないって感じです🥲
    どちらにも進めず、もどかしいです😭

    • 11月19日
ママリ

うちの娘もクラスで1人だけできなくて、毎日毎日お漏らし報告聞くのにめちゃくちゃストレス感じてました( ; ; )
怒ったらダメとか、その子のペースがあるとか分かりきってるけどイライラしちゃいますよね🫠
うちはまずトイレ自体(おまるも)怖い怖い言って座らなかったので、もうクラス上がるまでは無理かなって思って諦めました😇
その頃ちょうどキティちゃんとかマイメロにどハマり中で「じゃあ出来るようになってからキティちゃんの遊園地(ハーモニーランド)に行こうか」って言ったら次の週には日中のお漏らしほぼなくなりました…
トイトレめちゃくちゃ大変ですが本当に子どもって何がきっかけでやる気が出るのか分からないので、ダメ元でいろんな方向からアプローチしてみてください!!

  • kn.m

    kn.m

    えー!そんな方法が…!!!!
    すっごいいいアイディアですね!
    長男、ミッキーが大好きで「ミッキーに会いたいな」って言ってたので、
    これを餌に「お兄さんパンツを履けるようになったら行こうか」と提案してみたいと思います🥺

    効果はわからないですが、チャレンジしてみたいと思います🥺✨

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    「キティちゃんの遊園地はオムツを替えるところがないから、トイレで出来るようにならないと行けないんだよね〜…😭」とめちゃくちゃ悲しそうに話すようにしてました!
    息子さんにも効き目がありますように🙏😢
    ご褒美で釣るのは賛否あるかと思いますが、私的にはストレス感じてイライラしてトイトレ更に進まなくなるよりマシ!って感じでした😂

    • 11月20日
はじめ

そーゆー時は一旦おむつにして休憩してください!私もイラついて怒鳴ったりしちゃう時があって、これはお互いにとって良いことないなって思ったので一旦辞めました!
いつか出来ます!
一旦休んで心が落ち着いた時に気が向いたらまた頑張ってみてください!そしたら意外と子供もできたりします!
我が子がそうでした!!!!!

ママも休んで🫶🏻🤍🤍🤍

  • kn.m

    kn.m


    オムツに戻したら、またトレパンやパッドに進むのがまた大変になっちゃう気がして怖くて戻せないってのもあります…💦

    試してダメだったらまた子どもにイラついちゃうんじゃないかって怖いのもあります😭

    • 11月19日
  • はじめ

    はじめ

    私がしてたのは、家に帰ったら普通のパンツを履かせてその上からオムツを履かせて過ごしてました!!
    オシッコでちゃっても汚れるのはパンツだけで本人が不快な感覚を覚えれました!
    それでお出かけしても着替えの必要もなく楽でしたよ💪🏻💕
    やっぱり床掃除とか何回もしたりするとイライラしてきちゃうので😩
    お友達のお家に行ったり、車とか電車とかもそれなら不安なしでした!

    • 11月19日
  • kn.m

    kn.m

    なるほどー!!!!
    それならトレーニングもしつつ、汚れ物の洗濯も最低限ですし、大人のストレスや負担は減りそうな気がします!!
    オムツの費用はまたかかりますが、その分楽できると思えば気にならないですね!

    とりあえずお休みの日だけでも試してみようかなと思います✨
    ありがとうございます!🥺✨

    • 11月19日