
娘がクリスマスにディズニーに行きたがっていますが、夫婦は今年はもう行きたくないと思っています。旦那はディズニー好きで費用を出してくれますが、私はシーに行きたいです。
娘がめちゃくちゃクリスマスディズニーに行きたがってる‥
でも2024年になってからもう5回ディズニー行ってるのよ😂
今年はもういいでしょ!って夫婦でなってる。
クリスト去年見たし‥来年新しいの始まった時に行きたい←
でもあんまり行きたい行きたいって言うと旦那絶対行く😭
我が家のディズニーガチ勢は旦那です‥ファンクラブ入ってます🥹
費用出すの全部旦那だからいいんだけど、私はどうせならシーに行きたい🤣
- はじめてのママリ(妊娠9週目, 4歳11ヶ月)
コメント

Ayu
去年のクリスマスシー混みすぎてて
もう本当に嫌になりました🥹🥹
すごくすごく行きたいんだけども😭💗
我が家もディズニー信者で(私がw)
大好きだけどもうイベントシーズンはしばらくいいや…🤣🤣

ママリ
未就学児のうちは行っても良いかなぁと思ったりします。
学校に行き出したらそれこそ平日なんて行かなくなるし(休めば良いのかもだけど授業に参加できないのも可哀想なので)
今のうちに少しでも空いている時に行くのが良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ
行くのはいいんですがそんなに遠くないのもあって4歳ですでに20回ほど行ってて、最近こなれてきてる感じがあります😂
近所の公園感覚で行くからお金もかかってるのに感動が薄くなってて、少し間をあけようかと思ってたところなんです🥹
確かに学校行き始めたらそんなに行けないですよね〜- 11月19日
-
ママリ
お金に余裕があるなら子供が飽きて行かないというまで行っても良いと思います😊
チケット代は安くはないですが、季節ごとに装飾って変わりますし、ディズニーはグッズもど定番のもの以外は去年と同じものは無いので常に新しいですしね。
見ているだけでも飽きないと思います☺️
うちの子も小さい時に行って、ひたすらカルーセル10連続とか、とても楽しそうでした。親はいい加減、目が回るし、メリーゴーランドならディズニーでなくても良いんじゃ無い?と思ったりもしましたが、そこで乗るのがとても楽しかったと今でも時々話していますよ😊
いつか飽きちゃえば行かなくなるので、今年は今年で満喫しても良いと思います。
スーベニアやグッズも去年と変わってまた今年も人気ですしね☺️- 11月19日

はじめてのママリ🔰
行く時に、今回行くなら次いついつまで(春までとか)行けないけどいい?って聞くのはどうでしょう!
それかシーの楽しいところをアピールしてシーに誘導するか…🤔
お金に問題がなくてママリさんの体調なども大丈夫なら、行けるうちにたくさん行くのありだと思います✨
私も親がディズニー好きで、幼少期年パス持っててたくさん行ってました!今でもずーっとディズニー大好きです🥰
はじめてのママリ
2年連続クリスマスは行ってて、大混雑だからあえてそこで行かなくても〜って思っちゃうんですよね😂
ハロウィンは2週間しかあけずに2回行ったりしたので🥹
Ayu
そうなんですよね…🤣
なぜかウチも毎年クリスマスシーズン行ってますwww
激混みなのに懲りずに😮💨 😮💨
ハロウィンのパーク内めちゃくちゃ可愛いですよね🥹💗
どんなスパンで行っても飽きない
さすが夢の国🏰(笑)