※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

兵庫県に引越予定です。宝塚市、伊丹市、神戸市で子育て・住みやすさでおすすめの場所を教えてください!

兵庫県に引越予定です。
宝塚市、伊丹市、神戸市で子育て・住みやすさで
おすすめの場所を教えてください!

コメント

あおあお。

伊丹市かなぁ?🤔✨
宝塚は、坂が多く、住みにくいイメージです。
駅近ならあんまり関係ないかもですが👍

後は、大阪に出る事が多いか、三宮に出ることが多いかで決めるかも!

私は大阪に出ることが多いので伊丹が住みやすいです👍

でも、高校受験を公立で考えてるなら伊丹か宝塚なら、宝塚が良いみたいです✋🏻
宝塚の方が、学力高いです👍
伊丹市内の高校も宝塚の子も受験出来るので市内の学校やけど、宝塚の子の方が学力高いから偏差値高くない学校も宝塚の子が来るから、行けないって聞きました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兵庫には初めて住むの予定なので、とっても参考になります!!!丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます😊!

    • 11月19日
ママリさん

伊丹市はわからないのですが、宝塚市→神戸市に引っ越しました。
宝塚は街並みが綺麗です、が坂が多いですし道が狭い割に車通りが多いので渋滞が多いです😂でも街並みは綺麗です✨
神戸市は自治体の機能としてはかなり大きいので、子育て支援とかは充実してると思います。
高校まで公立、と考えておられるのであれば神戸がいいかと思います。小学校受験や中学受験など考えてるのであれば、宝塚は受験するご家庭が多いのでいいと思います。
あと神戸市ですが、神戸市内の高校であれば通学定期代が無償化になりました✨
神戸市であれば東灘・灘・西区や須磨区の地下鉄沿線や西神エリアなどが教育を考えると人気ですかね🤔垂水も子育て世帯増えてると聞きます。