※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉妹がいるママさんに質問です。友達が2人目の女の子を出産しました。4歳差で、下の子が1歳、上の子が5歳の時に着られる服をプレゼントしたいのですが、センスはいかがでしょうか。また、色違いと同じ色のどちらが良いでしょうか。

姉妹がいるママさん、教えてください!
友達が2人目の女の子を出産しました🎀
4歳差です🎀
下の子が1歳、上の子が5歳で着られたらと思い、こちらの服をプレゼントしようかと考えてるのですが、センスどうですか?
また、色違いか同じ色か、どっちがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いですね💕︎
わたしだったら同じ色が嬉しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどっちの色が嬉しいですか?✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤い方がお揃いって分かりやすくて好きです♡

    • 11月18日
ままち

可愛いと思います😊
私は色違いがいいかな〜😊
上の子がグレー、ネイビー
下の子がホワイト、レッドが
個人的に…😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😍
    私もそれが良いかなと思ったんですが、下の子はまだ自我がないとして、上の子が「そっちの色がよかったー😣!」とかなっちゃいますかね😂?

    • 11月18日
  • ままち

    ままち

    どうですかね〜🤔
    もうそこまで考えてたら
    キリないので私なら
    自分の好みで決めちゃいます😂
    あとはそっちでどうにかして(笑)
    って感じです😂😂

    • 11月18日
シャクレナ!

かわいいと思います\♡/
うちは年子ですが、色違いで揃えてもおそろいだと気づいてもらえない事が多いので同じ色のが嬉しいですね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ちなみにどっちの色が嬉しいですか😊?

    • 11月18日
  • シャクレナ!

    シャクレナ!

    個人的になっちゃいますが、うちは上の子が赤とかピンクしか着ないので赤がいいです!😂

    • 11月18日
ゆう

赤でお揃いか、
色違いにするなら上の子赤、下の子がネイビーにします。

娘曰く青は男の子の色なので3歳くらいから好きじゃないんです😂
赤は最近ようやく女の子でもいけると気付いたようですw

上の子がボーイッシュ系なら色は反対にしてもいいかも。