
コメント

はじめてのママリ🔰
ガーゼなどでしっかり止血してから絆創膏を貼る方がいいかと😭
皮膚が薄いので出血しやすいのだとは思いますが…

退会ユーザー
貼り直すだけでなく圧迫止血しないととまらないかと
-
ママリ
教えていただきありがとうございます😭🙏
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ガーゼなどでしっかり止血してから絆創膏を貼る方がいいかと😭
皮膚が薄いので出血しやすいのだとは思いますが…
退会ユーザー
貼り直すだけでなく圧迫止血しないととまらないかと
ママリ
教えていただきありがとうございます😭🙏
「ココロ・悩み」に関する質問
母親としても人としても情け無いのに、定期的に病むので 前向きなコメント頂きたいです 喝入れてください🥲💦 子どもが通っている幼稚園の先生がいつもニコニコ明るくて素敵すぎる方です。素敵だなーで終われば良いのに、…
自宅保育の方、ママ友いますか? 支援センターなとで会う度にお話しするママはいるのですが、それまでです。 子どものことを相談したり、おしゃべりしてストレス発散したり、子ども同士を遊ばせたり気楽に出来るママ友が…
みんな色々見えないところであるものですかね?我が家は父親が定期的に物を投げて暴れるのが耐えられません。昔は母にDVしていましたし、うちの3歳の子供が父親の大事な物を触ったときに思いっきり怒鳴って辞書を投げたと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙏ガーゼはなく、ティッシュでしばらく押さえていたんですが、止まらず、絆創膏がかさぶた代わりになるかなぁと思ったんですが😭また絆創膏をはがしてハンカチなどでおさえたほうが良いでしょうか💦??
今は寝ていて、絆創膏は真っ赤ですが、血は垂れてきてはないです🥺
はじめてのママリ🔰
今止まってるのであれば、絆創膏張り替えてそのままでも大丈夫かと思います!
まだ出てるようであれば、清潔なタオルかキッチンペーパーで10分くらい圧迫してあげると止まると思います☺️
止まってから絆創膏の方がいいです!
ママリ
返信ありがとうございます🙏キッチンペーパーでも良いんですね!その方法でやってみます!止まってから絆創膏なのですね😭勉強になりました🙇♀️教えていただきありがとうございました🙏✨