
コメント

ままり
あとはスプーンを口元に持って行って押し返されなければ始めてもいいと思いますよ!

退会ユーザー
うちは5ヶ月半で始めましたが、寝返りはできなかったしおすわりもできなかったので、バウンサーであげてました!
人の食べ物をまじまじ見たり、スプーンで麦茶が上手に飲めたので、そこから始めてます😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳バウンサーで!なるほど!
- 11月18日
ままり
あとはスプーンを口元に持って行って押し返されなければ始めてもいいと思いますよ!
退会ユーザー
うちは5ヶ月半で始めましたが、寝返りはできなかったしおすわりもできなかったので、バウンサーであげてました!
人の食べ物をまじまじ見たり、スプーンで麦茶が上手に飲めたので、そこから始めてます😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳バウンサーで!なるほど!
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月になったばかりの女の子なんですが現在体重8キロ、ムーニーのテープMをしていますが最近寝返りをよくするのと動きも活発になってきたからかおむつがずれて背中にうんちが漏れてる…ということが多いです😣 こうい…
生後5ヶ月、かなり育てにくいと感じています。寝つき悪くてギャン泣き、くしゃみの音でギャン泣き、お風呂に入れようとするとギャン泣き、泣き声が大きくてうるさいので心臓に悪いです。 起きているときは物が口に入らな…
もうすぐ5ヶ月になる子について質問です。 生まれてから少し気になる点がいくつかあり、発達が不安です💦 同じような方や、何かわかる点あれば教えていただきたいです🙇♀️ ①生まれてすぐから手や足に常に力が入っている。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その確認は何もスプーンにのせずに口元に持って行ったらいいんですか???
ままり
何ものせずにです!準備が出来てる子は差し出したスプーンをアムアムしてくれると思います🥄
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにスプーンとかは消毒とかもうせず食器用洗剤で洗ってから使い始める感じでいいんですか??
ままり
哺乳瓶と同じで気になるようであれば消毒してもいいと思いますが5ヶ月にもなればオモチャ口に入れたり手をベロベロしたりしてると思うのでしなくてもいいと思います😊食器用洗剤で洗ってからですね😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もう今はいろんなもの口にしてるので今更消毒もって感じですね!
ありがとうございます♪