
コメント

ままり
あとはスプーンを口元に持って行って押し返されなければ始めてもいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月半で始めましたが、寝返りはできなかったしおすわりもできなかったので、バウンサーであげてました!
人の食べ物をまじまじ見たり、スプーンで麦茶が上手に飲めたので、そこから始めてます😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳バウンサーで!なるほど!
- 11月18日
ままり
あとはスプーンを口元に持って行って押し返されなければ始めてもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月半で始めましたが、寝返りはできなかったしおすわりもできなかったので、バウンサーであげてました!
人の食べ物をまじまじ見たり、スプーンで麦茶が上手に飲めたので、そこから始めてます😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳バウンサーで!なるほど!
「離乳食」に関する質問
野菜拒否やら食べなくなったときってどうしてますか?病んできてしまい どうせ食べないしもうごはんださなくていいかなあと。 こうしたらよかったよ、とか よいメニューあるよとかありませんでしょうか? 以前より個別…
明日行きたいとこある?予定ある?って連絡してくる旦那。これは、なければ朝まで飲みに行ってくるね!って意味。特に行きたいところもないよ。でもあなたが家にいてくれるからできる家事が山ほどある。どれだけ家事が回…
お粥のストックが無くなったので明日は市販(和光堂)の野菜がゆをあげてみようと思ってます。 離乳食を始めて約2週間ですが大丈夫ですかね🥲? 同商品を使ったことがある方、離乳食はじめていつ頃からあげたか教えていただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その確認は何もスプーンにのせずに口元に持って行ったらいいんですか???
ままり
何ものせずにです!準備が出来てる子は差し出したスプーンをアムアムしてくれると思います🥄
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにスプーンとかは消毒とかもうせず食器用洗剤で洗ってから使い始める感じでいいんですか??
ままり
哺乳瓶と同じで気になるようであれば消毒してもいいと思いますが5ヶ月にもなればオモチャ口に入れたり手をベロベロしたりしてると思うのでしなくてもいいと思います😊食器用洗剤で洗ってからですね😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね、もう今はいろんなもの口にしてるので今更消毒もって感じですね!
ありがとうございます♪