
現在、大人2人の携帯代が27000円で、別に7000円のWi-Fi代を支払っています。この料金は高いでしょうか。格安SIMに変更すると、もっと安くなる可能性はありますか。iPhone15と15proを使用しています。実際の経験者の意見を教えてください。
うちは大人2人の携帯代あわせて27000円くらいです。
(別でwifiかなにかで7000円ほど月々払っています)
機種代金も込みで支払いしています。
この値段は高いのでしょうか??
格安SIMにするともっと抑えられたりしますか??
ちなみにiPhone15と15proを使用しています。
実際に使っている方などいましたら
教えていただきたいです!
- yumi♩(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
端末代はキャンペーンなどによって万単位で価格が変わるのでいくら支払ってるかによると思います!
基本料も普段のスマホの使い方によって最適なプランが違うので、今どんな使い方をしていていくら払ってるかによって、格安に変えたほうがお得なのかも変わってきます!
わからないのであれば一度どこかのショップや家電量販店などで話を聞くか、ネットのシュミレーターを試してみるといいと思います!
ちなみに今だとiPhone 15の128GBなら1円というところもありますよ!

3児mama
キャリアはどこですか??
めちゃめちゃ高いと思います💦
-
yumi♩
ソフトバンクです!
- 11月18日

ままま。
高いかなと思いました😭機種代でどのくらいとられているのかは分かりませんが…
因みに私は格安SIMで月6000円いかないくらいです!
Wi-Fiで7000円払ってるなら、ギガ数見直したり
同じ会社でWi-Fi契約とかにしたら少し安くなるかなと思いました😊
-
yumi♩
6000円安いですね!😳
- 11月18日

すぬ
私→UQ(2665円)
旦那→楽天(3168円)
私は機種代なし、旦那はiPhone14を2800円を別で払っています🙆♀️
-
yumi♩
UQとか楽天にしたら通信が悪くなるとかあるんですか??🤔
- 11月18日
-
すぬ
楽天は場所によっては繋がりにくい時あります。
でも無制限なので電車でYouTubeみる旦那的にはいいみたいです。
UQはauの回線なので全然不便なく使ってます- 11月18日
-
yumi♩
なるほど🧐
UQの話でいうとソフトバンクだったらワイモバイルですね🤔- 11月18日
-
すぬ
ですね🙆♀️
ワイモバイル、UQだと乗り換えキャッシュバックとかあるので、乗り換えるならモールとかでイベントやってる時がいいですよー!- 11月18日

はじめてのママリ🔰
ahamoとUQで夫婦6,000円くらいです😅
機種代は払い済みですが。
-
yumi♩
そうなんですね!
払ってしまった方が後が楽ですよね💦💦- 11月18日

はじめてのママリ🔰
旦那と私がそれぞれ2000円
子供が1000円ちょい
3人で5000円です!
-
yumi♩
やっぱ機種代払った方が後が楽ですよね💦💦
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
高いと思います!!
夫婦でソフトバンクですが
お互い5000円程です!
我が家の場合私の家族が元々ソフトバンクだったのでおうち割、家族割が適用されています!
夫は機種代なし私は含まれてます!
15だと機種代も高いですよね💦

®️®️
高いですね!!!
うちみんなUQにしましたが、1人3000円くらいです!
-
®️®️
旦那、私、娘の3台です!
- 11月18日

スポンジ
大手使ってるならまあ高いけどそんなもんだよなーって感じですね。
格安にしたら機種代以外は3〜5千円とかで済むのでかなり安く済むと思います😅
yumi♩
1円!
よくみますが怪しかったりしないんですかね😩
退会ユーザー
乗り換えないといけなかったり、キャリアによってはさらにお得にするために自宅のネット回線もここで契約してください!みたいなのがあることもありますけど、ネットも変えることで毎月の料金がお得になることもあるし、条件が合致すれば安く新品の端末が手に入るので乗り換えを検討してて、新型にこだわりがなくて、容量もiCloudなどで課金してるからそこまでいらないとかの人にはアリな買い方だと思います!