
離婚を考えている方にお聞きします。旦那のモラハラや産後鬱で悩んでおり、実家に戻った経験がありますか?
離婚した方にお聞きしたいです
里帰りで生後4ヶ月まで実家に暮らし
一度戻りましたが旦那が原因の産後鬱になり
また実家に戻りました
旦那から責められる毎日罵倒される毎日
罵られる毎日理解してもらえない日々
義母からも
「わがままだから嫁姑の苦労をわからせるために
うちに1ヶ月息子連れて住ませろ」と激怒
モラハラ、やばいです
頭おかしくなりそうです
たいした暮らした事ないのに離婚した方いますか
- がったん(生後10ヶ月)
コメント

かなとい
きついですね😭
読んでて泣きそうになりました…
育児も大変な6ヶ月…
やっと夜寝るようになったり睡眠退行があったり、動き出したりで目が離せない時期にそんなことされたら鬱にもなりますよね…
私も子供が2ヶ月の時に離婚しました。
当時私は18歳右も左も分からない中、実の親が毒親でしたが頼らざるを得ない感じで頼りました。
結局高卒認定とって看護師になるという選択をして、
看護師免許とると同時に今の旦那と結婚しました!
とりあえず今は旦那様、義実家さんと離れるほうがいいのではないでしょうか😭
また大変ですけどね…養育費とかの取り決めとかあるから…
でも今は何よりママの心と体の回復が必要に感じました💦

退会ユーザー
私も三か月実家にいました
だからか自宅での生活がむりになりました。なぜ、四か月も自宅にかえらなかったのかな?
-
がったん
諸事情です
旦那も了承済みです
離婚された時、後悔されませんでしたか?- 11月18日
-
退会ユーザー
後悔しまくりですよ。。
でも実家にたよりすぎると夫婦仲ってくずれるときいたことがありますが、あたりです- 11月18日
-
がったん
頼りすぎたというか...
私は、産後鬱で入院寸前までなったので強制的に実家に戻ることになったんです..- 11月18日
-
退会ユーザー
産後鬱になるまえは自宅にいたんですか?
- 11月18日
-
がったん
産後鬱前は自宅にいました
- 11月18日
-
退会ユーザー
その前が自宅にいたんですよね?
- 11月18日

退会ユーザー
好きだから6年一緒にいましたが、
目が覚めたらもう無理でした😅
今思えば、顔面殴ったり
首絞めたりモラハラがあったり
よく一緒にいたなと思いますよ。
結婚してるときは
精神的に辛いことが多かったです。
愛していたのは依存でした🤣
-
がったん
!!!( ; ; )
顔面殴るだなんて、、、
男じゃないですね本当に
なんの生き物なのか....
別れる時はすんなりいきましたか....?- 11月18日
-
退会ユーザー
ですよね??異常です。笑
肩パンチは当たり前で
何も思わなくなってました
私も気が強いので負ける気はなくて🤣
元夫も依存してたので、
私が好きじゃなくなってからの
態度を感じ泣いていました🤣
しかし、別居から離婚も
スムーズに進みました!
3年経っても戻ってきてほしいと
言われていますが、一生無理です。笑- 11月18日

りんご🔰
私も遅めの里帰りしており、2ヶ月から8ヶ月ぐらいまでは実家に居る予定です😂帰りたくないです、義母ってなんでいちいちムカつくんですかね😭😭😭😭💥💢
がったん
ありがとうございます....
実際に離婚を決めた方のアドバイス、心強いです。
2ヶ月だと、子供も親の顔を認識してないですよね、、顔を覚える前に別れた方がいいのかもしれないけど....
このまま帰っても、
目に見えるような気が。
かなとい
絶対帰ったらもっと鬱進みますよ😭
1度家帰ったのにきつくなってしまってご実家に帰られたし、ご実家のご両親様がいい方なら甘えて心と体休めた方がいいと思います💦
今まで本当にがんばられてきたんだろうし、悩まれてきたんだろうし、ままりさんにしか見えない悩みや苦悩があったと思います💦
今も頑張ってますよね💦