※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやび
子育て・グッズ

娘のスイミングで、他の子から嫌なことを言われて困っています。その後、相手が娘を避けるようになり、私が関係を悪化させたのかと反省しています。どうしたら良いでしょうか。

娘のスイミングで、違うクラスの子と同じクラスです。
ウザ絡みがひどかったり嫌なことを私の前で平気でいいます。
〇〇っていつもなんで同じ髪型なの?へんだよ
〇〇にみられるの嫌だからこっちで着替えよとか平気で私の前でいってきます。

言われっぱなしで苛々してそのこに直接いいました
どうして髪型へんだよとかいうの?といったらすぐにいってないと嘘をついてきました。

それから娘にそのこも一切話しかけてこなくなりましたし、娘がロッカーで着替えてると避けてちがうとこで向こうは着替えてます。

2人がどういう関係だったかはわかりませんが、私が仲悪くさせてしまったか反省してます

批判的なコメントは結構です

コメント

deleted user

子供らしい純粋な疑問と、思ったことをそのまま口にしちゃっただけのように思います😊
いじわるしよう!とかそんな気はなさそうな気がしました。

でも主さんはその時イラッとしちゃったんですよね。
今後気をつければいいと思います✨

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます!
    基本嫌なことしかいってこないです💦
    他のお友達にはべったりな感じなんですけどね〜

    • 11月18日
たか

娘さんは嫌がっていましたか?
娘さんにまずどう思ってるか、今後どうしたいか聞いてからがよかったかもですね。
でも、ずっと同じことを聞いてたら親としてはイラッとしますよね、、
仲悪くなってもスイミングでしか会わないし、まあいいかなって思っちゃいます。

  • みやび

    みやび

    コメントありがとうございます!
    なんなの?って感じです😅
    嫌なことをどんどんいってきます😮‍💨
    学校でも会います😅クラスは違いますが😅

    • 11月18日
  • たか

    たか

    あっ、学校も一緒だったのですね、、すみません。。
    娘さんのことが羨ましいのかもしれないですね(例えば、スイミングにお母さんがついてきてくれてるなど)。
    娘さんに聞いてみたらどうですか?この前あんなこと言ったけど、どう思ってる?と。

    • 11月18日
  • みやび

    みやび

    いえいえ🤗今は娘はなんとも思ってなさそうです💡
    ただ向こうの女の子もわたしたちが着替えてると明らか避けてよってこなくなり、娘に一切話しかけてこなくなりました。
    きっとそれは私のせいだと反省してます😢

    • 11月19日