※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅ
子育て・グッズ

来年4月から扶養内でパートを考えていますが、6ヶ月の赤ちゃんを保育園に預けられるか、また認可保育園は厳しいか知りたいです。完母ですが、ミルクに切り替えた方が良いでしょうか。

来年の4月から扶養内でパートを考えています。
赤ちゃんは6ヶ月になるのですが保育園預けれるんでしょうか…
やはり認可内だと厳しいですかね…
今完母なのでそこんところもどうなのでしょうか…
今のうちにミルクに切り替えた方がいいですかね…

コメント

かなたん

4月からの申し込みだと自治体によっては10月か11月に申し込みをするところもあります💡まずは役所に確認した方がいいかもしれないです!

激戦区でなければ0歳児になるので入りやすいことは入りやすいかと…扶養内だとフルタイムより点数下がるし、現在会社に在籍してないとなると求職扱いで申し込みですかね。そうすると私の地区では結構厳しいです🤣

6ヶ月だと離乳食もまだ1回ですし、哺乳瓶には慣らしておいたほうがいいかもしれないですね😌

ミニー

保育園で大丈夫なら預けれますよ☺️
うちの保育園は2ヶ月から預けられます😊

全てミルクじゃなくても
少なくとも昼間はミルクにした方がいいかと思います💡
保育園によって搾母乳使ってくれるとこもあるので
希望保育園に聞いてみてもいいかと思います😊

はじめてのママリ🔰

2人とも6ヶ月で完母で預けましたが、哺乳瓶拒否で2ヶ月は慣らし保育かかりましたよ〜!今のうちにミルクにならせておいたらめちゃくちゃ楽だと思います…😂
ミルク飲まないと預かってくれない園もあるので💦