
息子は10ヶ月でハイハイを始めましたが、周りと比べて遅い気がします。1人で歩き始めた時期について教えてください。義父の言葉が気になりますが、息子のペースを見守っています。
10ヶ月でハイハイができるようになった息子。周りと比べると遅めだと思うのですが、同じくらいにハイハイができるようになったお子さん、1人で歩き始めたのいつ頃でしたか?まだ1人で立ったもできなくて💦伝い歩きはしてるのですが、、、義父が「まだ歩かないのか?」と会うたび言って来て😭その子のペースがあるだろ!とは思うし、1歳半までに歩けばいいって聞いたこともあって、見守ってますが、気になります。
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も10ヶ月ごろハイハイしました。
まだ移動はほぼハイハイです!😂
だんだん歩くこと増えたかなあと思うくらいで💦
1人たっちは1歳1ヶ月ごろ、歩き始めたのは1人で立てるようになってからしばらく経ってからでした。(曖昧ですみません💦)
練習しなくても大丈夫!と言いますが心配で手を持って歩く練習しました!
そうすると足の出し方がわかるようになったのか歩くようになりました!
(練習がいいか悪いかはそれぞれ考え方があるとか思います)
まだまだがっつり歩くのは先かなと思ってます😭😭

ゆき
うちも同じ感じです😌
伝い歩きも上手にできますし、ハイハイはめちゃくちゃ早くなったし、一人歩きはまだ先かな~と思います!
一応手を取って歩くのを練習してみたりしますが、うちの子はかなり慎重派な性格なので、本人の気持ちの問題かなあって思ってます😌
よその義父さんに失礼かもしれませんが、子どもが歩くのがどれくらいなのかなんて知らないだろうし、自分の息子が初めて歩いたことだっていつか覚えてないだろ!って思いますので、1歳半くらいまで様子見でいいと思います😊
お互い温かく見守りましょ😌

はじめてのママリ🔰
10ヶ月でハイハイしました🙋♀️
1歳2ヶ月、まだ歩きません。
伝い歩きや1人立っちまではできるのですが最初の一歩が出ないって感じです💦
立ち上がってドヤ顔して座ったりが多く現状に満足してる感あっていつ頃歩くのかちょっと心配してます😭
退会ユーザー
最後の文、娘のことです!