
妊娠初期の結婚式で普通のビスチェを着用しているが、キツく感じる。妊婦用に買い替えるべきか相談。同じ経験の方、対処法を教えてください。
今月末に結婚式を挙げる予定ですが、その頃にちょうど妊娠初期になります。6w7wくらいなのですが、ドレスの下に着るビスチェは妊婦用じゃないといけないでしょうか?
妊婦用ではない普通のビスチェを購入してしまってます。付けるとやはりキュッとしめつけられます。その状態で3時間くらいつけっぱなしです。
今からでも妊婦用のものに買い替えたほうがいいでしょうか?
妊娠初期の頃に式をあげた方、どうしてましたか?
- えりこす!!(9歳)
コメント

*sa..ma..ha*
私は結婚式3日前に妊娠がわかりました!でも、ビスチェはそのまま使いました!
ドレスの縛り上げは緩めにしてもらいましたけど(*´꒳`*)
つわりとかあるようでしたら、変更した方がいいかもですね!*

mah32
妊娠4ヶ月ぐらいで結婚披露パーティーをしましたが、お腹がまだ出てなかったので、普通のを使いましたよ😊一応スタッフの人には妊娠していることを伝えて、当日を迎えましたよ✨
-
えりこす!!
そうなんですね!
お腹でてなければ大丈夫そうですね!
私もスタッフには伝えようと思います、ありがとうございます!- 5月1日
えりこす!!
そのままの使われたんですね。
つわりはないので、私もそうしようかと思います。
ありがとうございます!