
上の子がプリキュアを見たがって困っています。自分はプリキュアを見せたくない気持ちがあり、特にキャラクターの服やおもちゃが苦手です。他のアニメを見せている方がいれば教えてください。
批判はいらないです🙏
プリキュア好きな方には本当に申し訳ないです💦
上の子がプリキュアを見たがる😭
3歳になる前からディズニーにハマって映画はほぼ観てるし、オリジナルアニメも観まくって、本もおもちゃも服もたくさん揃えてます。
でも園での1番のお友達がプリキュアが好きらしくて見たいと言われてます💦
プリキュア知らないけどお友達とプリキュアごっこしたり、お友達はディズニー知らないけどディズニーごっこしたりしてるみたいです。
たぶんお友達も見てるから見たいって感じなんでしょうが正直見せたくない😭
娘の性格上好きになったら一日中それの話するくらいハマるし、おもちゃや服も絶対欲しがると思います💦
自分も何が嫌か分からないんですけどプリキュア見せたくないって気持ちがあります。
服とかもキャラの絵がバーーーンと載ってるのがうわ…ってなっちゃうんですよね(ごめんなさい🙇🏻♀️)
ディズニーのキャラなら服でもおもちゃでも平気なのにプリキュアになると拒否反応出ちゃって…
特におしゃれな家でもないのにプリキュアのおもちゃ置きたくないって思っちゃう…
見せたくないけど見たいって言うなら仕方ないよな〜〜〜嫌だな〜〜〜
自分は嫌だけど何かのアニメ見せたりグッズ買ってる方いますか?
やっぱり複雑な気分ですか?💦
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はポケモンが本当にだめでした🥲🥲
何がいいのか全く分からなくて苦痛でしたが、思い切ってゲーム買ってプレイしてみたら子供よりどハマりしてしまいました!!笑
プリキュア、見てみると本当に深くてすっごく泣けたりするので一度見てみてください🥹
でもそういう私はディズニー苦手なので、どうしても無理なものってありますよね…
私もマイクラだけはどーーーーーしても嫌です😇😇

まむまむ(25)
分かります〜!プリキュアの乗ってる服とか欲しがったら地獄です(笑)
絶対買いませんが😂😂
-
ママリ
お気持ち分かってもらえて嬉しいです😂
ディズニーでもプリンセスどーーんはちょっと…なのに、プリキュアはどーーーんばかりなので本当に嫌で嫌で😂
私も服は買いたくないです😂- 11月18日

ハニー
わかります💦💦
何が嫌かわかりませんがプリキュアの服着せたくないです😅
娘もプリキュアって知らないくせによく話してます🤣🤣🤣
お友だちから『これが〇〇だよ』って名前言われるらしいですが見てないのできっとわかってないです😂
見たいなら見れば良いのですが家で一度YouTube見せたのですが続きからだったので内容わからなかったみたいです😂😂😂
それから見たいと言わなくなりました💦笑
下の子も大きくなったら戦隊モノ好きになると思いますがおさるのジョージとかトミカの服なら許せますが仮面ライダーの服は着せたくないですね💦💦
-
ママリ
お気持ち分かってもらえて嬉しいです😂
うちも一回見て面白くないな…って思ってくれないかなって思っちゃいます😂
何か服って嫌ですよね…
私も下の子に仮面ライダーどーーんの服は嫌だな…って思ってます💦- 11月18日

ミッフィ
息子たちは戦隊モノとか好きですけど戦隊モノの服とか靴は絶対買わないです😂
-
ママリ
服とか靴を買うのは回避してるんですね😳
うちもおもちゃは良いとして服や靴は回避したいです…- 11月18日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
スポンジボブ?が私苦手なんですけど、子供たちは面白いらしくてやってるとみてます^^;
グッズは買ってません!
うちの子たちはポケモン、プリキュア、パウパト、ディズニープリンセス、サンリオ、すみっコぐらし、ちいかわ、赤猫と好きなものが多いのでスポンジボブのグッズは欲しがったことがないので……^^;
アニメはめちゃくちゃ複雑な気分です^^;
内容がちょっとどうなの?という感じに思えてて……
でも子供の価値観だからなと思って見守ってます
-
ママリ
スポンジボブってけっこう攻めた内容ですよね😂
でもEテレでやってるって事は子どもに人気なんでしょうね💦
他にハマってるのがあればグッズも欲しがらないかもですね💦- 11月18日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
結構攻めてますよね^^;
なんでEテレ?と思ってます…
他にハマってるとそっち勧めやすくていいんですけど、お友達とお揃いにしたいとかになるとえっ、買いたくない…と頭抱えます…^^;- 11月19日

ママリ
自分は好きじゃないけど子は子なので…おーそっちいくかあ、とは思っても複雑な気分にはあんまりならないですね。喜んでるならそれでいいです😊
あんなに怖いと思ってたトーマスに家まみれてますし、なんかめっちゃ詳しくなりました笑笑
おもちゃおもちゃしたの家に置くのなんてほんと一瞬のうちですよ!
-
ママリ
そう思えるの素晴らしいです😭
私も子どもがハマってしまえば何でも許せるようにはなるとは思うんですが…- 11月18日

ママリ
おもちゃは良いけど服はイヤです。
ディズニーも、プリキュアも
ディズニーはワンポイントでおさまるものもあるのでそれは良いのですが。
プリキュアは全面的のしかないですよね😂
うちはプリキュア見せてますがダイソーのステッキ?(500円の音のなるやつ)で満足してます。
幼稚園のクラスの女の子達はプリキュアより踊りのが好きみたいです
-
ママリ
そうなんです!
ディズニーですらキャラクターどーーーんの服はあまり買ってないのに、プリキュアはどーーーんばかりの服ばかりってところが嫌で😭
おもちゃは良いとしても服は嫌ですよね…
うちもそのレベルで満足してくれたらなぁ😭- 11月18日

はじめてのママリ🔰
プリキュア見てますけど、
服とか買ったことないです😂!!
うちの子は欲しがりもしないです🤔
余談ですが
ワンダフルパクト?とかめっちゃ高すぎてびっくりしました。笑
-
ママリ
うちも欲しがらないと良いな…って思っちゃいます😂
プリキュアとか仮面ライダーとかあそこら辺のおもちゃって高いですよね😂- 11月18日

はじめてのママリ🔰
まぁ気持ちわかりますよ😂
うちは戦隊モノでした。
でも、保育園でたまたま借りた何世代前か分からない、ぼろぼろの服を大切そうに抱きしめて、返したくないって号泣したんですよ😭
それみたら親が諦めて、ヒーローショーも映画もおもちゃも全揃えで家族で楽しんでます😀
-
ママリ
そうなんですよ〜子どもがどうしても見たい、好きだって言われたらそれを邪魔する事はないけど
内心は嫌だな〜って感じなんですよね💦
そして子どもがハマれば自分もハマる事も分かってるんですけどね😂- 11月18日

はじめてのママリ🔰
いやぁわかります笑
子どもの好きなものを否定する気はないけど、知らずに出会わずにいてー!って気持ちですよね笑
-
ママリ
気持ち分かってもらえて嬉しいです😭
自分の好き嫌いを押し付けはしませんが、どうかハマらないでって思いますよね😂- 11月19日

にゃー
プリキュアうちの子も好きで、気持ちはすごくわかります。
私的には、キャラクターならミッフィー、こぐまちゃんとかの方がいいのですが、娘は嫌みたいです。
でも自分も小さい頃、キラキラしたお姫様みたいなの好きだったなーと思うと、仕方ないのかなーと思ってます。
なので、お弁当箱とか水筒とかグッズはプリキュアとかプリンセスもありかなと。
服は、そんなもの売ってない!と言い張って着せてません笑
ちなみに、サンリオのマイメロも好きなので、できればそっちで我慢してもらうように、仕向けてます笑
-
ママリ
分かります、分かります!
ミッフィーとかこぐまちゃんとか可愛いですよね🥰
私も小さい頃はセーラームーン好きだったので気持ちは分かるんですよね〜😌
私もハマっても服や靴は何とか買わない方向にしたいです😂- 11月22日
ママリ
そうなんです!私も一緒に見てみたら好きになるだろうなと分かってるんですけどなかなか最初の一歩がですね😂
マイクラどうしても嫌なんですね😂
やっぱり苦手なものって親にもありますよね💦