
母が孫の誕生日に旅行をプレゼントしましたが、誕生日に招待すべきか悩んでいます。自分は子供の頃に誕生日を祝われなかったため、孫には祝うのか不信感があります。
実母が子供(孫)の誕生日にと旅行をプレゼントしてくれました。この場合誕生日には招待するべきでしょうか。
何故こう思うかと言うと私が幼い時親から誕生日を祝ってもらったことがありません。クリスマスもなかったです。
なのに何故今更孫にはするのだろうと不信感で🥲
可愛げがない、性格悪いと思われると思いますが当時の私はとても悩んでいました。
なので誕生日もお祝いに呼びたくない気持ちです。
- はじめてママリ🔰
コメント

ぜろ
わかります😂
私も誕生日なかったし、遊んでもらったことすらないのに、孫にはプレゼント沢山だし遠い公園にも喜んで連れていく…
私は誕生日呼びません☺️
息子に対して嫉妬なのか親に対しての恨みなのか何なのか分かりませんが、私がすごぉーーく嫌な気持ちになるからです😂
写真もあげてるし、会わせてあげてるんだから、これでも優しい方だ😡と思ってます😂

はじめてのママリ🔰
無理して招待しなくていいと思います
当時は、お母さんが経済的に余裕がなかったのかもしれませんね。
-
はじめてママリ🔰
そう考えれるようになりたいです😭
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
考えようによってはですが…💦結婚したので旦那様の手前というかママリさんの立場を考えてプレゼントしたが、お母様個人としてはイベント事はしない主義、ということはないですかね。義実家からはあるのにお母様から何もなかったらママリさんの立場微妙ですよね。
そう考えると、誕生日への招待はお母様の考えからして不要の可能性もありますが、ママリさん本人の気持ちと合わせて旦那様や義実家とのバランスも考えて対応したらいいかなと思います。
もちろん、招待は必須ではないので楽しく過ごせないなら夫婦で行うので十分と思います。
私個人は子どもが大きくなってどう思うかを重視しているので、お祝いごとは皆招待して写真に残していますよ。
-
はじめてママリ🔰
そうですよね!
大きくなってどう思うか子供のためにと感じれるようにしたいです- 11月18日
はじめてママリ🔰
分かってくださいますか😭
とーっても切ないあの時の感情が蘇ります🥹