※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の子どもが初めて39.5度の熱を出しました。鼻水が出ている以外の症状はなく、受診すべきか悩んでいます。受診する場合は小児科が良いでしょうか。

一歳3ヶ月、初めて熱が出ました。

受診するべきでしょうか?💦

朝珍しくグズグズ言って起き、顔が暑かったので熱を測ってみると39.5度でした。
症状としては最近鼻水を出していて、その他はありません。

とりあえずお茶は飲み朝ごはんはまだです。

調べていると赤ちゃんの発熱はそこまで慌てて受診するような事でもない?と言う印象を受けましたが
どうすればいいのでしょうか。

初めての事でとても心配です💧

また、受診する際は小児科ですか?内科…?
コメントお願いします🙇

コメント

たなか

初めての発熱なら、夜中にぐったりしても心配なので解熱剤をもらうために行きます🙋‍♀️

余ったら冷蔵庫に保管しておいて、次に発熱した時に使えるようにします❗️

ご飯も食べるのが辛そうなら、解熱剤を使って熱が下がったタイミングであげると食べてくれたりしますよ☺️

あとは出かけついでにバナナやヨーグルトを買い足します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    いつも予防接種でお世話になっている小児科を予約できました🙇‍♀️

    初めての発熱、夜中も心配ですね…

    食べやすそうなものも買い足してきます!
    ありがとうございます😭✨

    • 11月18日
  • たなか

    たなか

    今の時期は何もらってくるかもわからないので、病院行くのは心配ですよね💦

    お大事になさってください🙇

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々流行ってますしね😭💦
    病院行くのも怖いです。。

    不安でしたが助かりました!🙇‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 11月18日