※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市の民間学童ゆとりキッズスペースについて、通わせている方や評判を知りたいです。市の学童との違いも教えてください。

鹿児島市です!
民間学童ゆとりキッズスペースについて、お子さんを通わせている(いた)方や評判をご存知の方はいらっしゃいますか?
市内に数ヶ所ありますが、場所は問いません!

自宅に一番近い市の学童とゆとりキッズスペースがほぼ同じ距離にあり、実質料金も同じみたいなのでどちらにすべきか悩んでいます💦
気持ちはゆとりキッズスペースに傾いていますが、市の学童との違いなど分かれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

さくらんぼ

うちは通わせていませんが、子どもの友達がたくさん通っています。ママたちから聞く話だと、お弁当の注文ができるので持たせなくてよいので助かる、夏休みなど、過ごす時間が長い時はいろいろとイベントも企画してもらっていて楽しそう、という話は聞きました。お弁当注文できるのが助かるというのはよく聞きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    評判良さそうで安心しました!
    お弁当注文できるのもありがたいですね❤️
    ありがとうございました✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    その後、ゆとりキッズスペースにしましたか?

    私も検討しています!
    お値段がそんなに高くないのに色々活動してくれるみたいで魅力的ですよね!

    お弁当もありがたいですね、、!

    • 3月11日