
夫が作った昼食が口に合わず、家族全員が食べられませんでした。夫の機嫌が悪くなってしまったので、どう対応すれば良いかアドバイスを求めています。
夫が作ってくれたお昼ごはんが口に合わず、わたしも子どもたちも食べられなくて夫の機嫌がずっと悪いです。。
みなさんだったらこの場合どうしますか?アドバイスいただけると嬉しいです。
年に1、2度くらい夫が気まぐれで休日にお昼ごはんを作ってくれます。
手や口を出すと怒られるので、出来上がるまでは子どもを連れて外に出ています。
いつもレシピを見たりせず、パッケージに調理法が書いてあるものもまったく参考にせず、あくまでオリジナル?にこだわっています。
今日は寄せ鍋のつゆで鍋うどんをしてくれました。
たくさんお野菜を買ってきていたものの、最初にほうれん草を一袋入れたら思いの外多量でその他野菜は入らないと判断したのか、完成したのが
・ほうれん草
・ごぼう天
・油揚げ
が入っている寄せ鍋のうどんでした。
出された瞬間、ごぼう天…⁉️と驚きましたが、いつも美味しいし大丈夫だろう、と特に何も疑わず食べると苦すぎて…!
おそらくほうれん草を下茹でせず煮て、灰汁もとらなかったみたいで、さらに隠し味?でいれた生姜が苦味を助長して涙が出そうでした。
案の定子どもたちもひと口食べて「もうお腹いっぱい…」と言い、わたしも箸が進まず困っていたら夫が「もう食べなくていい」と作ったうどんをすべて捨てて、どこかに出て行きました。
先ほど帰宅したようですが、たてる物音が大きくまだ怒っているみたいです。
この場合、どういう対応をしたら良かったのでしょうか?
みなさんならどうされますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

メル
私なら放っておきますね!そのうち自己処理して落ち着いてくれるはず!
変にフォローした方が怒りスイッチがまた入っちゃうかも〜って思うので(この辺は旦那さんの性格にもよりますが)
ちなみに、旦那さんご自身はうどん完食されていたのですが?
自分でも失敗したのわかっててそれにもイライラしてたりしませんか??

👩🏼(24)
放置します😂
-
はじめてのママリ🔰
放置しました🥹
朝になっても怒りが収まらないのか、ゴミ捨て担当のはずなのにゴミ袋をズタズタにして放置し仕事に行きました😅- 11月18日
-
👩🏼(24)
お子ちゃまですね😂
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
放置です。
旦那さんは食べられたのでしょうか💦
-
はじめてのママリ🔰
放置しました🥹!
夫はひと口も食べずに捨ててました💦
昼も夜も外に食べに行ったんだろうなと思います。- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
えー!じゃあ自分も不味かったてことですよね😂普通、不味かったねごめんねですよね!なんで逆ギレしてるのか💦
- 11月18日

はじめてのママリ🔰
私も放置です笑
たまにしかやらないなら
レシピ通りに作って
余計なことしないで欲しいです笑
-
はじめてのママリ🔰
放置しました🥹!
本当にそれ思いました…。
調理法が記載されているものはせめて材料も参考にしてほしいところです…💦- 11月18日

はじめてのママリ🔰
私も放置しますね😂
自分で失敗して勝手に怒ってるだけで他の誰も悪くないので、
自分で自分のご機嫌とってほしいです。
というか自分がその立場だったら、失敗しちゃって家族にまずいもの食べさせてごめんくらい思います😂
-
はじめてのママリ🔰
放置しました🥹!
そうなんですよ、これ誰も悪くないよなーって思って🥲
昼も夜もおそらく外食したみたいですが機嫌は治らなかったみたいです。笑- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
人様の旦那さまにすみません。
めんどくせぇぇ😂😂😂笑- 11月18日

🐟
放置します。
忘れた頃にまた作ると言い出すか二度と作らないかになると思います😇
-
はじめてのママリ🔰
放置しました🥹!
また作ると思います。。
数日したらケロッとしてるはずなので😂笑- 11月18日

ママリ
私ならちゃんとはなします。
作ってくれたことはまずありがとう!
でも、私は毎日家事をしているからわかるけど、自分が思っていたのとは違う反応が返ってくることは毎日よくあること。
その都度機嫌損ねてたら家事育児なんかできない。
あなたのその態度によって子どもたちが気を使っているのがわからない?
もしわからないのだとすれば、気まぐれで料理なんかしてねーで父親として子どもの気持ちをくめる訓練だけしてろよ!くそが!
くらい言いますねー
-
はじめてのママリ🔰
夫は一度不機嫌になったら、話しかけても物ぶん投げてくるので話をできる状況ではなく、結局放置しちゃいました!🥹
数日経ったらケロッとしていると思うので、またコメント参考にしてお話してみます💦- 11月18日

はじめてのママリ🔰
ほんとにまずかったら無理して食べなくていいよ💦ってなると思いますが、旦那さん自身は味見しておいしい!と思ったのでしょうか…
確かに食べてもらえなかったら悲しい気持ちになるのは分かるけど、気まぐれで作られて期待通りの反応しなかったらキレられても困りますよね💦
もう2度と作らない!となってたとしてももともと年に一、二回のスパンならなくなってもダメージないので私も無視すると思います。😅💦
-
はじめてのママリ🔰
夫はいつも作ったらわたしたちが食べた反応をみて食べ始めます。。
そうなんです、悲しい気持ちもわかるんです🥲
結局放置しましたが、キッチンリセットをしながらなんでわたしが片付けてるんだ…?😶🌫️とモヤモヤしちゃいまして…。。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
夫はいつもわたしたちの反応を見てから食べるので、今回は食べる前にキレて結局自分はひと口も食べずに捨ててました💦