子育て・グッズ 食べムラがある子どもに対して、ミルクの量やタイミングについてのアドバイスを求めています。特に、どのくらい食べたらミルクを足さなくて良いかの目安を知りたいです。 食べムラが結構あり110gくらいだとミルク足してるのですが180g以上食べた時はお腹いっぱいなのか飲まないので… バクバク食べるなら寝る前のミルクだけでも大丈夫なのでしょうか? 食べムラがあるお子さんのミルク皆さんどうしてますか? 1回このくらい食べたらミルク足さなくてもいいとか目安欲しい😂 最終更新:2024年11月17日 お気に入り ミルク 夫 ママリ(1歳9ヶ月) コメント さより グラム数気にせずに満足するまで食べさせるって感じで、寝る前と15時だけミルク飲ませてます!タンパク質量だけ気をつけてその他は好きなだけ増やしてます😆 11月17日 ママリ コメントありがとうございます🙇♀️ 15時にミルクどれくらいあげてますか?( ˙꒳˙ ) またあげても夕飯しっかり食べてくれますか?💦 11月17日 さより 150mlあげて、飲み終わった瞬間は泣きますが気を逸らすと泣き止んで遊び始めるのでちょい少ないんだろうなぁとは思ってます😌 夜ご飯はしっかり食べます🍚 11月17日 ママリ ありがとうございます! 参考にします😄 11月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
15時にミルクどれくらいあげてますか?( ˙꒳˙ )
またあげても夕飯しっかり食べてくれますか?💦
さより
150mlあげて、飲み終わった瞬間は泣きますが気を逸らすと泣き止んで遊び始めるのでちょい少ないんだろうなぁとは思ってます😌
夜ご飯はしっかり食べます🍚
ママリ
ありがとうございます!
参考にします😄