※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜中の雨
子育て・グッズ

1歳の娘が指差しや発語ができず、静かです。最近は不機嫌になることも増えましたが、これは普通でしょうか。

先週1歳になった娘は指差しのポーズができません。要は人差し指のみを立てることができないのです。
まだグーの状態でいることがほとんどです。
絵本のころりんぽいも遊ぶことができません。気にしなくてもそのうち出来るかな、と思ってはいますが少し心配です。
1歳以降で指差しポーズ出来なかったという方おられますか?

また発語も全くなしで、声もあまり出さず静か。
ただ先日から気に食わないこと(手に持っているものを取り上げたりする)があると怒って泣くようになり、不機嫌が増えました。1歳になったばかりはこんなものなのでしょうか?

ご意見頂けますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の娘は一歳では指差ししてなかったと思います!また声も本当に出さず静かでした!赤ちゃんいるの?ってくらい静かだったような気がします。個人差があると思うのでまだ1歳でしたら様子見てもいいのではないかなと思います!

  • 夜中の雨

    夜中の雨

    ご回答ありがとうございます。SNSなんか見ると進んでる子多くて不安になっちゃいました!
    全体的にゆっくり目なのは薄々気づいているのでもう少し様子見ですね☺️

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

息子もまだしてないです!

  • 夜中の雨

    夜中の雨

    ご回答ありがとうございます!本人のペースがきっとありますよね😉気長に待ちます😃

    • 11月18日