
浴室の衣類乾燥モードについて、家族3〜4人分の洗濯物が何時間で乾くか、乾き具合や臭いについて教えてください。初期投資が高いため、天気が悪い時に使おうと考えています。使用時の料金も知りたいです。オール電化ではない家庭の情報があれば嬉しいです。
浴室の衣類乾燥モード使ってる方教えてください!
家族3〜4人分の洗濯物だと何時間で乾きますか?
使ったことがなく、どのくらいなのか気になりました!
ちゃんと乾くのかムラがあったり部屋干し臭などの
使い心地も教えていただけると嬉しいです☺️✨✨
乾太くんを検討していましたが初期投資高すぎるので
天気が悪い時だけ浴室の衣類乾燥使おうかなと思いました🥹
ちなみに使うとプラスこのくらいの料金だった〜も
わかる方だけでいいので教えてください!
オール電化ではない家庭だと嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰

ままり
大人2人子供2人です!雨の日や冬の曇りの日の外干しで乾かなそうな時、洗濯物量が多い時は浴室乾燥してます!ナノックスの部屋干し用の洗剤ずっと使ってますが部屋干し臭はしたことないです!MAX10時間なので10時間でスイッチ入れといて残り時間4時間くらいで確認すると大体乾き終わってます!毎月何日かは必ず使ってるのでプラスいくらかはわかりませんが電気代は高くて2万ほどです!

みー
うちは狭いからか家族3〜4人分はまとめて干せないです💦
毎日、バスマットと娘の服のみ乾かしていて、6時間
(親の肌着と会社の作業着とタオル類は乾太くん、外干しは面倒くさい&風が強い地域なので隣の家に飛んで行くことが多いのでしません)
休日のオシャレ着はオシャレ着モードで洗うので脱水が不十分なため8時間
ちゃんと乾かせていたら臭いはしませんが、乾き切らないと部屋干し臭がするので長めにタイマーかけています。

はじめてのママリ🔰
遅くなってしまい申し訳ありません!
コメントありがとうございました😭❤️✨
コメント