
コメント

はじめてのママリ🔰
法人化してなくても
職場とフルネーム、年齢全部書かされました‥
ほぼ強制的な所でなければ逃げたいですよね。
我が家は賃貸で町内会の恩恵0、費用も高額だったので1年で抜けました。
周りの人と交流なくてある日突然知らないジジイとすれ違った時に子どもの名前言われたことあります‥
はじめてのママリ🔰
法人化してなくても
職場とフルネーム、年齢全部書かされました‥
ほぼ強制的な所でなければ逃げたいですよね。
我が家は賃貸で町内会の恩恵0、費用も高額だったので1年で抜けました。
周りの人と交流なくてある日突然知らないジジイとすれ違った時に子どもの名前言われたことあります‥
「住まい」に関する質問
引っ越しできた時に挨拶する方ってあんまり居ないんですか?? 結婚を機に4組のファミリー向け賃貸に引越しした際に3組に挨拶と粗品を渡しましたが、他のご家庭は引越しされる際や2組引越ししてきた方は挨拶ありませんで…
建売りなんですが、この間取りどう思いますか? 小学校まで坂道徒歩12分、中学校まで坂道含め徒歩24分。遠いですよね?💦(4000万) 坂道の多いところです。 価格はまだ手が届きます。 理想はもう2駅遠いとこですが、…
戸建ての新築買った時に、ゴミ捨て場が自分家の前にある方居ますか?やはり、管理したりしなきゃいけないんですかね?ネットタイプじゃなくて、開け閉めできるタイプです。 メリット?デメリット的なの知りたいです
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりましてすいません!
えぇー!?職場なんていらないですよね💦なんか、数軒隣の人が、自分家のフルネームやら人数やら知ってるの怖いですよね…私も入るのやめようかな笑