※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

インプラント治療を受ける歯医者の選択は重要でしょうか。通いやすさを考慮した方が良いのでしょうか。定期検診は治療を受けた医院に通うのが一般的ですか。

インプラントってどこの歯医者でもHPや看板みるとやってると思いますが、実際には選ぶのはかなり重要なことでしょうか?

今後のこと考えると、市内の通いやすいところにした方が定期検診など含めて怠らない気がするのですが..
(そもそもインプラントの定期検診は入れたところにずっと行くのが普通ですか?)

例えばインプラント専門医に行ったとしても、通うのに1時間とかかかるとしたら、自分が年取った時に大変じゃないかな?とか😂もしかしたらその時には入れ歯にしてそうですが🦷👋🏻

コメント

sora

インプラントの定期検診や、トラブルは同じところに行くのが基本です😊
お掃除くらいならどこの歯医者さんでもやってくれます!
九州から東海へ引っ越してきて歯医者さんと相談しましたが、取り扱っているメーカーや型番が医院によって違うみたいです🥲
個人医院でインプラントが強いところでやりましたが、東海に来てからは大学病院紹介されました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに奥歯でしょうか?費用どのくらいかかりましたか?🥹

    専門医じゃなくてもインプラントに強いところなら安心ですよね!

    • 11月17日
  • sora

    sora

    奥から2番目です🦷
    学生時代に母親に払って貰ったので曖昧ですが50万円くらいだったと思います!
    普通の歯科からかわられて、今はインプラント専門医になっています😊

    • 11月17日