
コメント

はる
3歳はスタジオ写真のみ、5歳でお参り行きました。
5歳のスタジオ写真はこれで最後だからとパパママも写りました。

はじめてのママリ♥️
うちはスタジオアリスで前撮り👘して
七五三シーズンに着付け貸出振袖きてお参り行きました。
写真は子供のみ。
お参り時に家族写真撮ったくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
スタジオアリスで前撮りされたんですね💖
写真はお子さんのみだったんだすね✨お参りの時に家族写真撮るのいいですね!
教えてくださりありがとうございます😊- 11月18日

ママリ
➀家族3人での写真も撮ってもらいました!
②ご祈祷なしはあまり聞いたことがないです。神社だけ行きスタジオ写真なしは何人か聞いたことあります。
-
はじめてのママリ🔰
子どもが生まれてからまともな家族写真全然撮れてないのでどうしようか悩んでいました😂
家族写真記念になるしいいですよね✨教えてくださりありがとうございます😊- 11月18日

ままり
来月あたりに写真スタジオで子供だけ撮影する予定です!正直ご祈祷したりしても子供が大人になってから残るものって写真だけだし、、と思って神社に行ったりはしません。お宮参りとかも必要に思わなかったのでしてないです。してる方がほとんどみたいですが。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😂
うちも夫がままりさんの考えに近くて、確かにそうだよなあと思って!
写真は残りますし見返せますもんね✨とりあえず写真は撮ろうと思います!
ありがとうございます😊- 11月18日

ひな
普段家族で写真なんてないからスタジオでは家族で取ってもらってます!!兄弟3歳5歳の時にスタジオと祈祷にお参り行きましたが、5歳と7歳の時はスタジオで袴姿で撮っただけです🙋♂️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
うちは家族写真全然なくて、やっぱり撮ってもらおうかなと悩んでました
スタジオで写真のみの方も結構いらっしゃるんですね✨
とりあえず写真は必須にしようと思いました💖
ありがとうございます😊- 11月18日
はじめてのママリ🔰
3歳はスタジオ写真のみだったんですね😊
3歳の七五三さんでどうしようかなと悩んでいたので助かります!写真だけにしようかなと迷ってます😂
ありがとうございます✨
はる
3歳は落ち着きないし写真だけにする人多いと聞いてそうしました!
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!
3歳の行事って本当大変ですよね😂
ありがとうございます😊