
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですよ!
副業で20万円以下なら確定申告いらないです。
ただ、副業で所得税が源泉徴収されてないとかの場合は確定申告が必要な場合もあるので注意です。
後、確定申告は要らなくても住民税の申告は20万円関係ないのでしなくちゃいけない場合がありますね。
はじめてのママリ🔰
そうですよ!
副業で20万円以下なら確定申告いらないです。
ただ、副業で所得税が源泉徴収されてないとかの場合は確定申告が必要な場合もあるので注意です。
後、確定申告は要らなくても住民税の申告は20万円関係ないのでしなくちゃいけない場合がありますね。
「バイト」に関する質問
1歳児を子育て中で、正社員採用は難しいでしょうか? 正社員歴(内勤営業)3年、後の3年は不妊治療しながらバイトやフリーランスしてました(内容はライティングや編集など)。 旦那は働かなくていいと言っていますが、働いて…
妊娠6ヶ月、無職です。 昨年3月まで勤めていましたが、県外への引っ越しと同時に妊娠がわかり、それから仕事を見つけられていません。家も建てたばかりで、少しでも稼ぎたいという気持ちが大きいです。 妊娠3ヶ月から短…
メンタル弱い話をきいていただきたいです、、 妊娠26週。流産2回経験しました。やっと授かって、嬉しい反面仕事を辞めた自分を責めてしまいます。 仕事のストレスから毎日夢をみて不眠でした。流産もして治療もして、歩き…
お仕事人気の質問ランキング
🌻
コメントありがとうございます!
源泉徴収されていない場合はどうやってわかりますか??
住民税の申告は役所で良かったでしょうか?また必要な書類とかあるのでしょうか?
質問ばかりすみません😭
はじめてのママリ🔰
副業の方は必ず所得税が引かれるはずなので、副業の方の給与明細で所得税が引かれていなければ源泉徴収されてないです💦
住民税は役所です!
身分証明書と本業と副業の源泉徴収票が必要ですね☺️
🌻
そうなのですね!わかりやすくありがとうございます😭
そうなのですね!ありがとうございます😭
それは会社に伝えないともらえないのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票は交付義務があるので、年末から年明けにかけて何も言わなくても必ず貰えますよ!
🌻
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️