※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

福島市で自然分娩を希望する妊娠8週の初妊婦です。里帰り出産に適した病院を教えてください。病院のおすすめポイントや立ち会い出産、へその緒を切ること、費用、緊急帝王切開の可否、縫合技術、母子同室の方針についても知りたいです。

自然分娩希望、妊娠8週の初マタです(*^_^*)

地元は福島市なので福島市で里帰り出産が
出来るオススメの病院を教えていただきたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m


もしご存知でしたら、以下の内容も教えていただきたいです。
-病院のオススメポイント
-立ち会い出産ができる、
-旦那がへその緒を切れる、
-手出し額(お部屋や分娩内容を教えていただきたいです)、
-院内で緊急帝王切開ができるかどうか、
-縫合が上手かどうか、
-母子同室を推奨してるかどうか(気分で預けやすいところがいいです)

コメント

ママリ

福島明治病院で里帰りで2人出産しました😊
いま5歳と3歳なのでその時の情報になります!

オススメポイント→ご飯が美味しいです😋わたしにとってご飯は大事でまたここで産みたいと思うほどでした🤭
立ち会い出産→いまHPをみたら立ち会い出産再会したみたいです!
手出し額→1人目、土曜の昼、鉗子分娩、個室で10万近く。
2人目、平日の朝、自然分娩、大部屋で2万。
出産した翌日から母子同室になります。推奨してるかはわかりませんが、気分では預けにくいのかなっておもいます。

あまり詳しくなくてすみません!💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、色々と教えて頂きありがとうございます!
    実際に経験しているからこそが分かる雰囲気が知れて大変助かります。
    福島明治病院、候補に入れようと思います☺️

    • 11月18日
ママ

笹谷産婦人科で2年前に出産しました🙂

今は元あった場所から車で数分の場所に移転されたようで新しい病院になっています!私が出産したのは前の病院ですが基本的なところは変わってないみたいです☺️

○オススメポイント
ご飯がとにかく豪華でした✨そして、おやつも全部美味しい🍚他の個人病院(本田産婦人科とか)も結構豪華のようですが、手作りパンはその辺のパン屋さんより美味しいのでは?!というレベルで美味しかったです。
あとは美容師さんのシャンプーやエステを無料で受けれるので、産後の至福タイムでした。
そして、お土産がミキハウスグッズやアルバム、オムツ、粉ミルク凄かったです😭✨

○立ち会い出産
私はコロナ禍だったので、当時は立ち会い不可でしたが、今は旦那さんのみ立ち会いOKのようです!

○手出し額
金曜の朝、自然分娩、個室(トイレ付き)、出産一時金増額前で手出し10万円でした。
ちなみにお部屋は全室個室で、トイレなしのお部屋の方が少し安くて、シャワー・トイレ付きが1番高いようです!産後、母子同室になったときに赤ちゃんを1回預けてトイレに行くより、少しお値段高くなってもトイレ付きおすすめです🥺

○緊急帝王切開
福島医大の先生と連携?だかしていて、緊急で行うこともあるとパンフレットに書いてありました。

○縫合について
私は会陰をそこまで切らなかったと言われたのですが、産後痛みはあまり無かったので、上手いのかは分からないですが下手ではないと思います😣

○母子同室について
産後は産んだ日を0日として2日目から母子同室になりました。朝に出産したので2日間くらいは同室ではありませんでした🥲多分、言えば、同室になれたのかも…?です。
特に気軽に預けて~!みたいな雰囲気ではないんですが、夜中ナースステーションに赤ちゃん結構いたので、預けて寝てる方も多いかもです!


旦那さんがへその緒を切れるかは分からないですが、わたし的に出産の後に粉ミルクを知らぬ間に飲んでいた感じなので、次出産する時は出産したらおっぱい飲ませないです~!って産前に伝えておこうと決めてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    シャンプーやエステすごいですね!!至福の時間が憧れます🤤

    トイレありのメリットがよく分かっていませんでしたが、多少高くてもつけようと思います📝

    色々と教えてくださりありがとうございます🙏

    • 11月23日