
離乳食の準備が面倒で、特に7ヶ月のレシピを見るのが不安です。経験者からのアドバイスを求めています。
うたまる離乳食フリージングを完コピしてやってますが
元々超面倒くさがりの私😓
まだ6ヶ月ですが、面倒くさすぎる…(かといって毎日作るのはもっときつい)
7ヶ月とかのレシピをパラパラ見てるだけで
正直ゾっとします…
口コミにも「こんなん2時間で無理」って人多かったのですが、私の要領では半日かかるんじゃ…と億劫になってます😱😱
あの本を完走された方、、エールとか助言ください😭😭
みんな通る道とはわかっていても
離乳食作ってる全国のママさんを本当に尊敬します🥹✨✨皆様お疲れ様です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

パルム
うちもまだ6ヶ月です。
私もうたまるの本はたまーに参考にしていて後はBF頼りになってしまい罪悪感ありますよ‥🥲
休日にストック作りしたいけど旦那は見てくれるわけではないし、娘は離れるとグズグズするし何も出来ない自分に情けない気持ちでいっぱいです🥺

退会ユーザー
うたまる辞めて
別の本買いました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も難易度高そうで別の本に浮気しそうです…- 11月17日
-
退会ユーザー
私はこちらに変えました😂
- 11月17日

はじめてのママリ🔰
うたまるで完走しました🙋✨
私の腕では2時間は絶対無理でしたね...
土曜の午後は離乳食づくりで潰れていました😂
今は2歳半ですが割となんでも食べてくれる子に育ち、私が頑張ったおかげ!と思い込んでいます。笑
応援しています!!🔥
-
はじめてのママリ🔰
ふぉおお!完走お疲れ様でした!!!
すごいです😭✨✨✨
レシピとか分量考えるのがすごく苦手なので、私もできれば完コピ完走したいです…
午後潰れるとの事ですがやっぱり中期以降大変でしたか??🫣- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当に大変でした💦
最終的に倍量で作って、1週分はすぐに使い、もう1週分は2週間冷凍庫で寝かしてあげてました😂- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
…ゾッ…😨
つまり休みの日に2週分をまとめて作られたということですよね💦ひぇぇえ
いや絶対そうなりますよね😭
私もすでに2週間連続でありそうな食材はまとめて作って1週間超えてます🥹
中期以降は1.3週、2.4週が同じなんですよね?
でもそれなら倍量にして3週目も使いたくなりますよね…(それを聞いて多分私もそうすると思います 笑)
毎週作ってたら週末が本当に億劫になりますね…- 11月17日

あー
本とかパラパラみるくらいで米と野菜食べてればいっか!!ってかんじで適当になってます🤣
作るの面倒くさすぎてww
炊飯器にだしパックに入れた野菜ぶっ込んで一緒に炊くと野菜煮る手間減りますよ☺️
あとはまとめてブレンダーでおわり!!
-
はじめてのママリ🔰
ウチの母もそう言って、「そんな細かいことはせん!!」と適当やってたみたいですが、私を含めでかい兄達が育ってるので全然大丈夫なんでしょうね🤣
炊飯器、チラッとYouTubeで見たことありますがお米の上に野菜達を置くんですよね?
今チマチマと茹でてるので今度からそうします😤- 11月17日
-
あー
私も小学生の頃とかアレルギーでもないのに乳製品拒否で、給食めっちゃ残してたのに今はでかく育ってます🤣w
そうですー!お米の上に野菜置きます😊
私も最初一種類ずつ茹でてたので3~4時間かかってましたが、炊飯器のお陰でだいぶ楽になりました🤭(慣れてきて手抜きも増えたのでw)- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
どうとでも育ちますよね!笑
炊飯器茹で、蒸し野菜っぽいし栄養面でも良さそうですね😍
私も意気込んでますが、色々とリズム掴めてくると手を抜く所もわかってくるので、早く掴めるよう頑張ります😂笑- 11月17日
はじめてのママリ🔰
BFの使い方とか量とかがわからず、完全に真似してる方が楽かな?と思っているのですが
全然BFでもいいと思います💦
私も今のレシピでも休日に全部やるのは無理で、2.3日かけて子が寝てる時間にちょこちょこ進めてる感じです…
今はそれでもあの本…中期以降とかは時間が作れる人・旦那様が見てくれる人が大前提になっちゃいますよねー…
パルム
確かに本パラパラ見てても結構大変‥って感じですよね‥💦
うちも最初だけ、後はインスタやアプリなど参考にして作ってました‥💦
そんな作る時間、余裕ないーって感じです😭
はじめてのママリ🔰
インスタやアプリのだと結構頑張れました???🤔
パルム
今のところアプリが役に立ってます!