お出かけ マウスピース矯正中に子連れで外食する際のアドバイスや便利グッズについて知りたいです。 マウスピース矯正、自分一人で子連れで外食の時どうしていますか? 遠方の実家に帰省するのですが、両親他界しており、頼れる人もいません。外出先で外食する機会が数回あると思うのですが、つけ外しはいいとして、、、歯磨きの間、子供達待たせる?ハードル高いなあと、、、💦 なにか便利グッズなど、アドバイスあれば、知りたいです😭 最終更新:2024年11月18日 お気に入り 子連れ グッズ 外出 両親 外食 帰省 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント ゴルゴンゾーラ 私は外出先ではオクチレモンのマウスウォッシュ使ってます! 歯磨きしてると時間かかるので💦 オクチレモン、他にも色々味があって気分で変えてます☺️ 11月17日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 最低限でパパっとできたら助かります、明日探しにいきます😊✨ マウスピースの着脱は、トイレの個室でされますか?洗面のスペースでされますか? 特に外すのにいまだに手間取ってしまい、よだれでベタベタになることもあり悩んでいます💦 11月17日 ゴルゴンゾーラ 私は洗面スペースでやってます! まだ慣れないのでしたら、個室でやると焦らなくていいと思いますよ☺️ 11月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠・外食に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ グッズ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最低限でパパっとできたら助かります、明日探しにいきます😊✨
マウスピースの着脱は、トイレの個室でされますか?洗面のスペースでされますか?
特に外すのにいまだに手間取ってしまい、よだれでベタベタになることもあり悩んでいます💦
ゴルゴンゾーラ
私は洗面スペースでやってます!
まだ慣れないのでしたら、個室でやると焦らなくていいと思いますよ☺️