※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

抱っこ紐の使いやすいメーカーについて教えてください。エルゴベビーが人気と聞きましたが、他のメーカーも知りたいです。

抱っこ紐は結局どこのメーカーの物が使いやすいですか?
今はフック?磁石?タイプもある様で、店員さんに聞くとエルゴベビーが一番人気らしいのですが、皆さんが現在使っているメーカー等購入の参考にしたいです!

コメント

みぽりん

エルゴ使ってます!
別のもの買ってましたが使いづらかったのでエルゴに乗り換えました!
私的には使いやすいです!

  • ぽ

    やはりエルゴ人気なだけあるんですね!コメントありがとうございます!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

エルゴ使ってました!
使いやすかったので2人目もエルゴにします!

  • ぽ

    エルゴ人気ですね!使いやすいんですね!参考になります!

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも中には合わない人もいるので、できればアカチャンホンポなどで試着してみるのが良いと思います💦

    • 11月17日
  • ぽ

    アカチャンホンポやベビザらスが車で1時間程の所にあるので、新生児期が終わって連れ出せるようになったら行ってみます!

    • 11月17日
スノ

エルゴ使っています!

  • ぽ

    またまたエルゴ!もうエルゴを買った方が良さそうですね!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

私3人目にしてベビービョルンハーモニー気になってますが上2人はエルゴのお下がり使ってました😅
ベビービョルンだと逆になんか付け方難しそうというイメージがあるのとエルゴは腰?肩の負担が少なくオムニブリーズも気になってます🤣

  • ぽ

    ベビージョルンはエルゴほどごつくなくてかさばらなそうですね!
    腰肩の負担はなるべく減らしたいので、やはりエルゴですかね🤔

    • 11月17日
エイリアン🔰

私もエルゴ使ってますー!
夫と2人で使うのでお互い使いやすい(装着しやすい)のをと考えてエルゴにしました。
アカチャンホンポで2つくらい試着?を夫にしてもらい(妊娠中だったので)、選びました😊

  • ぽ

    エルゴは付けやすいのですね!私も妊娠中で試着できなかったので使用感が聞けて良かったです!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルンと悩みましたが、エルゴ使ってます!✨️

  • ぽ

    やはり人気ですね!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

街中で見かけるのは圧倒的にエルゴですね!
私はアップリカのラクリス使ってます🍀*゜

  • ぽ

    ラクリスの装着や腰肩の負担など使用感はどうですか?
    エルゴが人気でいい商品ってのは口コミで分かるのですが、ゴツさがちょっと引っかかってて……😅

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰の負担については私自身がヘルニア持ちなので
    どの抱っこ紐でも痛みを感じやすいので
    参考にならないですが
    旦那が使う時は安定感あって使いやすいって言ってます😊

    前バックル式なので寒い時期は
    アウター着たまま乗せおろしできて簡単です!

    • 11月17日
  • ぽ

    なるほど!安定感があってアウター着たまま下ろせるのはこれからの季節にいいですね!

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

3人目にして初めてエルゴ使ってます!腰が楽です!
首座る前まではベビージョルンのmini使ってましたが、これはこれでよかったです!

  • ぽ

    腰が楽なのは魅力的ですね!

    • 11月17日
りんご

今回エールベベの買いました!
まだ使ってないので使い心地は分かりませんが、、
1人目の時エルゴ使ってましたが私は使いにくくて、今回別のメーカーにしました!

  • ぽ

    エールべべ、シンプルでオシャレなメーカーですね!
    エルゴも使用感は個人差があるのですね

    • 11月17日