子育て・グッズ 娘が野菜を食べてくれないので、食事に困っています。食べてくれる秘訣を教えてください。 こんばんは。 娘は今月2歳になります。 食事のことで聞きたいのですが、皆さんのお子さんは好き嫌いなく食べてくれますか? うちの子は野菜をあまり食べてくれません>_< うまく食べてくれる秘訣をお持ちの方いらしたら教えてください(._.) よろしくお願いします。 最終更新:2017年5月1日 お気に入り 食事 2歳 野菜 好き嫌い ちびとら(10歳, 25歳) コメント あき 野菜は汁物だと食べてくれます! けんちん汁や豚汁、スープですね!あとは、ポトフやおでんなどですねー あと、きゅうりは叩ききゅうりにしたら、パクパクでしたよ! 5月1日 ちびとら 汁物、確かにスープとかだといつもよりは食べてくれますね❗️ でも最近、自分が食べたくない野菜をよけるようになってしまいスープしか飲まないんです⤵️ 汁物、何でも飲んで(食べて)くれるなんて羨ましいです😊 スープでも味噌汁でもジャガイモは食べるんですが、芋類は野菜ではない!と聞いたので喜べなくて😣 きゅうりも一口食べて【ベーッ】されました⤵️ 叩ききゅうり、今度やってみます🎵ちなみに何か味付けされますか? 5月1日 あき グッドアンサーありがとうございます! そうなんですね〜 野菜なかなかうちも食べてくれなくて心配しました。食べなくても出すことが大事って言われたので、出すだけ出して大人が美味しいよって見せてました。 うちはじゃがいもやさつまいもはたべてくれません… 叩ききゅうりは、ごま油と鶏がらスープの類粒に醤油を少し入れましたよ! 5月2日 ちびとら おはようございます🎵 野菜、やっぱり苦手な感じだったんですね! 出すことが大事…確かにそうかもしれないですね。食べないだろう…と決めつけるのではなく食べてるところを見せる!気をつけてみたいと思います。 芋類、食べてくれないんですね⤵️ウチは本当に大好きで…お味噌汁はもちろんそのままでもパクパクです😅前にも書いたのですが芋類は野菜じゃなく炭水化物になる…と言われたので食べ過ぎないよう気をつけてます。ご飯だけ食べてる感じになりますからね(笑) 叩ききゅうり、その味付け美味しそうですね!大人でもパクパクいけそう✨今度チャレンジしてみます! いろいろ教えていただきありがとうございました。 お互い頑張りましょうね〜 長々とすみません>_< 5月4日 ちびとら 続けてすみません。 余談ですが…娘さんの誕生日、私と1日違いです(≧∇≦) そしてウチの子とは同級生ですね🎵 5月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちびとら
汁物、確かにスープとかだといつもよりは食べてくれますね❗️
でも最近、自分が食べたくない野菜をよけるようになってしまいスープしか飲まないんです⤵️
汁物、何でも飲んで(食べて)くれるなんて羨ましいです😊
スープでも味噌汁でもジャガイモは食べるんですが、芋類は野菜ではない!と聞いたので喜べなくて😣
きゅうりも一口食べて【ベーッ】されました⤵️
叩ききゅうり、今度やってみます🎵ちなみに何か味付けされますか?
あき
グッドアンサーありがとうございます!
そうなんですね〜
野菜なかなかうちも食べてくれなくて心配しました。食べなくても出すことが大事って言われたので、出すだけ出して大人が美味しいよって見せてました。
うちはじゃがいもやさつまいもはたべてくれません…
叩ききゅうりは、ごま油と鶏がらスープの類粒に醤油を少し入れましたよ!
ちびとら
おはようございます🎵
野菜、やっぱり苦手な感じだったんですね!
出すことが大事…確かにそうかもしれないですね。食べないだろう…と決めつけるのではなく食べてるところを見せる!気をつけてみたいと思います。
芋類、食べてくれないんですね⤵️ウチは本当に大好きで…お味噌汁はもちろんそのままでもパクパクです😅前にも書いたのですが芋類は野菜じゃなく炭水化物になる…と言われたので食べ過ぎないよう気をつけてます。ご飯だけ食べてる感じになりますからね(笑)
叩ききゅうり、その味付け美味しそうですね!大人でもパクパクいけそう✨今度チャレンジしてみます!
いろいろ教えていただきありがとうございました。
お互い頑張りましょうね〜
長々とすみません>_<
ちびとら
続けてすみません。
余談ですが…娘さんの誕生日、私と1日違いです(≧∇≦)
そしてウチの子とは同級生ですね🎵