※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
子育て・グッズ

離乳食を食べてくれず、赤ちゃんせんべいしか食べない状況に悩んでいます。便秘や体重増加の問題もあり、他の方の経験を知りたいです。

離乳食食べてくれなくて、気が滅入りそうです🥲
赤ちゃんせんべいくらいしか、パクパク食べてくれません。
離乳食を乗せたスプーンの先にせんべいを置いて、騙し騙し食べてますが、だんだん騙しが効かなく2ってきました。
離乳食を食べないから、便秘にもなるし、体重増えないし、貧血にも引っかかるし、ほんと辛いです。
食べてくれさえしたら、全部解決するのに🥲
離乳食期、赤ちゃんせんべいしか食べなかったお子さんをお持ちの方、おられますか?
うちだけですかね、、、
母乳は1日3回くらいしか飲んでないので、母乳でお腹が膨れてるってことはないと思うのですが、あまりにも食べないので、断乳しようかも悩みます。

コメント

ママリ

赤ちゃん煎餅すら食べませんでした😅
そのころは一口とかのレベルでした💦
ミルクもろくにのまず、もちろん体重も増えないしむしろ減ってました。

  • bell

    bell

    いつ頃から食べてくれるようになりましたか?体重減って、指摘されましたよね?😭😭😭便秘は大丈夫でしたか?

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    1歳8ヶ月からやっと食べましたが、またイヤイヤ期に今なって気分次第になりました😅

    便秘にはなったことなく今でも1日3回する快便です笑

    • 11月19日