
コメント

はじめてのママリ
義親との同居ってことですかね??
その時はいいかな、と思ってもいざ暮らしてみたらそうもいかなかった。大変だった😅꜆꜄꜆と感じることも絶対出てきますよね。😭
旦那さんに相談しても、わかってくれず……みたいなですか?😭

退会ユーザー
私も結婚1年目から3世代同居してましたが、覚悟していたつもりだったのに鬱になりかけて解消しました。今はアパートですが、ゆくゆく家を建てたいと思ってます!
最初は旦那も仕方ないし何とかやっていこうって感じでしたが、私が日に日に痩せていき、精神的にもきて人が変わってしまい、実家に避難してやって無理なんだと分かってくれて同居解消しました💦
なかなか子どもも授かれませんでしたが、同居解消した年に息子が来てくれました。
私は続けなきゃいけないとおもわないです!ただ、自分の選択は甘かったなと反省はしてます。
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます。
同じ状況経験された方のお話、参考になります!
お辛い経験されたんですね😢
私は同居自体が嫌というよりは、それに付随して家族4人の時間が持てなかったりペースが乱されたり自分の家なのに心が休まらなかったり、夫婦喧嘩の発端も同居に関することが多くて…
本末転倒というか、そこまでして続ける意味がわからないと思うようになってしまいました😔
実家に避難したいのですが、生活圏が違うので実家に帰ってしまうと仕事や子供の保育園にも影響してしまうので逃げることもできず、旦那には理解されず…
もういっそ今の生活が保てる場所で子供と3人で暮らしたいです。
最終的にこの選択をしたのは自分だし旦那だけを責めるつもりはないですが、やってみてわかったこともあるし、うまくやっていけるかどうかは夫婦の問題だなと思ってます。- 11月18日
-
退会ユーザー
確かに、私も子どもが居たら同居解消とはならなかったかもしれません。
義母も義父も何も言わずに部屋に入ってくるし、足音が聞こえただけで動悸がしてました。プライベートが皆無ですよね。一階二階で生活スペースを分けたりとか、この時間はリビングを誰が主に使うとかそういう話し合いや対策が必要ですよね💦
私たちは夫婦の時間は取れていましたが、それについて出掛けてばかりだとかリビングに顔を全然出さないとか陰で言われていました。
旦那さんの理解が無いところがとても残念なところです..同居生活で一番大事なのは、旦那さんが自分の味方で居てくれることだと思っていました。- 11月18日
-
はじめてのままり
子供達はパパやじいじばあば、曾祖母が大好きだし、狭いとは言え一軒家でのびのび暮らしてるので、家を出る=それを一気に変えてしまうのは影響が大きいかなと思うとなかなか行動できません…
だからこそ旦那にわかってほしい!と期待してしまうんですよね😔💦
何も言わず入ってくるのはしんどいですね😢
同居だからといって何もかも一緒ではなく、あくまでもう一つの家族が暮らしてるってことを意識してほしいですよね…。
夫婦時間についても口出ししないでほしいですよね😞
うちは常に人がいるので夫婦の会話ができなかったり、大人が多いので子供に真似してほしくない部分を見せなきゃいけなかったり…子育てする上でもストレスが溜まります。
ほんとですよね!同居がうまくいくかどうかは旦那にかかってると言っても過言じゃないのでは?と思います…。- 11月18日
-
退会ユーザー
確かにそうですね😣💦
食事や洗濯、お風呂なども全て一緒というか、完全同居ですか?私は同居していた当初、キッチンだけでも別ならと思って提案したことはあります。
義父母的には、仲良くワイワイしたかったんでしょうけど、こちらとすれば言ってみれば赤の他人ですからプライベートの空間と時間は絶対に必要不可欠なので、そこがしんどかったですね💦
なんだかなんのアドバイスもできずただお聞きするだけになってしまいすみません🙇♀️
何かあんばたーさんがこれだけでも改善すればもう少し頑張ってみようと思える事があればいいんですが..- 11月18日
-
はじめてのままり
三世代完全同居です😢
将来的には1階に義両親のキッチンを作って生活を分けたいと旦那と話していますが、なんせ土地が狭いので増築も簡単ではなさそうで、本当に実現するのかも危ういです😔💭
本当にそうです!みんなで楽しく暮らせればハッピー!なんてことはあり得ないですよね💦
好きで結婚した旦那とでさえ合わない部分あるのに、義家族となんてもっと合わないですよね🙄
いえいえ!こんなに聞いていただけてるだけでありがたいです😭✨️
そういう部分を旦那に伝えているのですが、旦那が頼りにならず、なんかもう疲れてしまって…。
最近は喧嘩も多くて、旦那を好きな気持ちもすっかり忘れてしまいましたし、なんで結婚したんだろう?って思っちゃいます😢- 11月18日
はじめてのままり
コメントありがとうございます。結婚1年目から義実家に三世代完全同居してます😢
そうですね…一緒に暮らしてみてはじめてわかることも多くて、正直覚悟が足りなかったのかなと思う日々です。
旦那とは何度も話して何度も大きい喧嘩もしてますが、旦那としては「これが俺たち夫婦の形だから仕方ない」と思ってるようで、同居してて喧嘩しまくりならそれはそれで仕方ない。みたいです💭
私としては、旦那とこんな感じなのに同居を続けるのは辛くて…なかなか分かり合えないです。。。