

ママリ
泣きました😭
運動会でも音楽会でも泣いちゃいました😭
うちの園は結構泣いてる方多いので恥ずかしさはあんまり気にならなかったです!

がらぴ子
下の子の卒園式は親も子もみんな泣いてました🥺

ままり
泣きました。周りのお母さん達もすすり泣いたり、ハンカチで抑えたりなんで、みんな自分のことでいっぱいだと思います😂
だから、泣いてても恥ずかしくはないかと🤣
年長の運動会は、リレーで練習の時から色々あって親も頑張れ!って応援するしかなく、本番で初めて最下位じゃなく2位で、クラスの親たちと抱き合って、泣きました😂
ハンディキャップのある子がクラスにいて、練習からいつも最下位でやる気がでないと子ども達みんな言ってて、なんとかやる気にさせる為に順番や走る距離を先生達も工夫して、子供達もどうしたら勝てるか毎回話し合っていたようで、そのフォローを親も頑張った🥹という強い思い入れもあって、子供達の喜ぶ姿見て親が泣きましたね。
卒園式は、その思い出が走馬灯のように蘇り、泣きました。運動会が一番泣いたな🥲それくらい親も子も真剣に向き合ったんだと思います😂

ツボミちゃん
めーっちゃ泣きました。
子供が泣いてるの見て号泣😭
先生も泣いてるので号泣です😭
旦那は無ですが😂

おRee🍶♡
初めての発表会、親私1人だけ号泣してたので大丈夫です😂www
卒園式なんて泣かない方が珍しいと思ってるので!
絶対皆普通泣きます🥹😭
コメント